![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:176 総数:818504 |
陸上夏季大会17
2年生男子100mの表彰式の写真が届きました。今日は青空の下での表彰式。昨日と今日で二人も表彰台なんて…ただただ「すごい」の一言です。
![]() ![]() 陸上夏季大会16
本校としては最後の種目、1年1500mです。2名のエントリーでしたが、目標としたタイムはクリアできたのではないでしょうか。最後までカッコ良かったです。
陸上部のみなさん2日間お疲れ様でした。私がきっと一番楽しませていただき,見に来ていただけなかった保護者の方には申し訳ない思いです。本校には9年の出場者がいないので,ぜひ来年は見に来ていただけたらと思っています。 それにしても腕の日焼けがヒリヒリして痛いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会15
2年男子の100m決勝です。決勝進出したTさんは11秒86の自己ベストで3位入賞でした。嬉しくも悔しい結果のようですが、次もまだまだあります。自己ベストをさらに更新して下さい。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会14
2年男子100m決勝スタート前です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会13
陸上部の夏季大会の様子をお届けしていますが、テスト前でもあり、競技の合間にテスト勉強をする様子も見られます。大きな大会ではありますが、しっかりとテストのことも意識できていてすごいですね。どこの学校も来週にテストが予定されていることが多く、例年のこととはいえ、陸上部の人は大変です。でもそこを打破しようとする姿は本当にカッコいいです。
![]() ![]() 陸上夏季大会12
2年男子の100mには、二人が参加しました。うち1名が11秒91のタイムで決勝に進みました。二人とも好タイムでしたが、決勝に残るためのハードルは相当高いです。12秒1くらいが決勝に進むラインといった感じです。中学2年でのタイムというのが驚きです。またまた尊敬です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会11
続いて、三段跳び、そして、2年女子の100mです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会10
女子4x100mリレー、そして、1年100mです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会9
続いて、女子1年800mと男子の800m。800あたりが一番しんどいと聞いたことがありますが、見ているだけでしんどくなります。走っている選手たちは本当にすごい。尊敬の気持ちさえ覚えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上夏季大会8
陸上の夏季大会2日目です。昨日とはうって変わって良い天気ですが、暑すぎるくらいです。今日も輝く姿を見たいと思います。まずは、1500m男子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|