![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:57 総数:931937 |
社会科「くらしを支える食料生産」
社会科「くらしを支える食料生産」の学習を始めました。チラシ広告をつかって,食べ物の産地の広がりについて調べました。
![]() ![]() ![]() When is your birthday?2
外国語科「When is your birthday」の学習で,コネクト3をしました。今日は2回戦でしたが,2回戦も接戦でした。
![]() ![]() 図画工作![]() ![]() 理科![]() ![]() 三人グループで使っていますが,画面に触れてモンシロチョウをいろいろな角度から細かい部分まで見ることができました。実際のモンシロチョウを触わることが苦手な子どもも積極的に学習できていました。 図画工作![]() ![]() 学活![]() ![]() つまんだり,すくったりを実際にしてみて,自分が何が得意で何が苦手なのかを考えていました。正しい持ち方で気持ちよくご飯を食べましょう! 6年生 算数 分数÷分数
分数÷分数の計算の仕方を考えました。いろいろな方法が出てきたので,自分の考えていなかった方法も知ることができました。
説明の仕方も分かりやすかったです! ![]() ![]() 6年生 外国語 U2 Welcome to Kyoto.
日本各地の行事とできることのマッチングゲームをしました。
楽しみながら覚えていきます♪ ![]() ![]() ![]() When is your birthday?
外国語科「When is your birthday?」の学習で,コネクト3をしました。先か後かを決めるじゃんけんから白熱しました。
![]() ![]() 針に糸を通すの難しい・・・
玉結び・玉止めをマスターしよう頑張っています!しかし,糸を通すのも難しい・・・「ああ,通らない」や「もうちょっとやのに」など言いながら,糸と針を見つめて頑張っています。
![]() ![]() |
|