![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931881 |
書写
今回の書写の学習では,中と外の組み立てを意識して,穂先の動きに気をつけながら「道」を書きました。それぞれ集中しながら書くことができていました♪
![]() ![]() 6年生 総合的な学習の時間 命と平和
自分にとって大切なものって何だろう…?
自分の大切なものについて見つめ直しました。順位をつけることは難しかったようです。各班それぞれの意見をぶつけ合いながら盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 委員会活動
それぞれの委員会での活動,頑張っています!
最高学年として,どんどん働いていきましょう! ![]() ![]() 6年生 国語 私たちにできること
詳しい先生方にインタビューもしていました。
![]() ![]() ![]() 算数
今日も「一万をこえる数」について学習しました。
位の呪文と言って「一,十,百,千,万,十万,百万,千万,一億」を使いながら大きな数の問題も丁寧に解いています。 ![]() メダカの観察
メダカの卵や,ふ化した様子を,顕微鏡を使って観察しました。産まれたてのメダカを見て,子どもたちは「すごく小さい!」「かわいいな〜!」と,興味津々でした。
![]() 理科
今日の理科の学習では天気の変化をパソコンを使って調べ,台風が近づくと,どのようなことが起きるのかを皆で考えました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科「たしざん(1)」![]() ![]() 6年生 国語 私たちにできること
「私たちにできること」という単元の学習で,学校での環境問題について調べ・考え,提案していきます。
本やタブレットを使って調べています。 ![]() ![]() ![]() 外国語
この日は日にちの言い方を覚えながら「三目並べ」を行いました。「やった!一列そろった!」「日にちの言い方は難しいけど,ゲームは楽しいな!」など,楽しみながら学習する様子が見られました♪
![]() ![]() |
|