![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:302613 |
たし算のひっ算,総まとめ!![]() ![]() とっても集中してプリント学習に取り組んでいた子どもたちです……が!やはりよく起こるうっかりミスは,くり上がりを忘れてしまうこと。 ミスをできる限り減らせるよう,足される数と足す数を反対にする『たしかめ算』も活用していけるといいですね! アンケート調査開始!![]() ![]() 内容は『水を大切に使えているか』の意識調査。どんな結果になるか楽しみですね。 前よりも大きくなった?![]() ![]() 今の野菜の様子を写真に撮って観察したり,虫を捕まえて様子を調べたり……。 「トマトの実はなっているけど,サツマイモはまだまだだね。」 「前より捕まえるバッタが少し大きくなってない?」 と,季節ごとの変化に着目する2年生たちです。 廊下でプチ鑑賞会![]() ![]() 「ねえねえ。僕が作ったのはこれなの!」 と,声をかけられ, 「へえ〜。すごいやん。」 と1年生と一緒に作品を覗き込む姿は,すっかり年上のお兄さんお姉さんです。 【つくし】図工![]() いつもとは違って,交流での図工です。 アイデアがたくさん出てきて“ごちそう”をたくさん作っていました。 【つくし】掲示板![]() きゅうりとれた!の文字は1年生が書いてくれました。 つくし教室前に掲示してありますので,ご来校の際はご覧ください。 【つくし】手伝ってくれました![]() つくし学級の机は大きいな〜 冷蔵庫もコンロもあるのいいな〜 レジもあるやん! 普段なかなか他の教室へ入ることができないので,つくし学級にあるものに興味津々でした。 フォトコンテストの掲示の手伝いもしてくれました♪ また遊びにきてね〜 【つくし】GIGA端末の様々な使い方![]() iPadを使い学習もしています。 タブレットを使って
体育の学習でタブレットを使い,友だちと協力し各自の演技を撮影しました。自分で演技を見直し,細かいところを修正しながら技に取り組むことができました。
![]() ![]() 空気をつかまえる![]() ![]() |
|