![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:99 総数:820596 |
5年生 体育科『リレー』記録会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回の授業で計った,各チームのタイムを目標にレースをしました。 走るメンバーは同じなのに,バトンパスの技術を向上させることで,タイムは劇的に速くなりましたね。最大で15秒もタイムを縮められたチームがありました。 チームでアドバイスや励ましをし合いながら,学習を進めることができましたね!5年生のみなさん,よくがんばりました! 5年生 蓮花タイム『向島秀蓮KIZUNAプラン』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの学習では見つけることができなかったような,向島の町の大切にしていきたいところや,改善していければいいと思うところの話をお聞かせいただきました。 今回の交流会は,今後のプラン作成に大いに生かしていけそうですね! 1組 「なかよし会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1年2組との交流でした。 「〇〇さんの弟のクラスだね」と,1年生に弟や妹がいる生徒にとってはいつもよりドキドキした「なかよし会」になったのではないでしょうか…。1年生に「ミュージックベルがとても上手でびっくりしました」「クイズが楽しかったです」「またいっしょに遊びたいです」と優しくてあたたかい感想をもらってニコニコ笑顔でした。 1組 図工「びっくりピョン!」
ピョンピョン動くおもちゃを作りました。
「ピョンピョンはねるものってなんだと思う?」 「カエル!」 「びっくりばこ!」 「バッタ?」 「カマキリ?」 「…うさぎ!」 「正解!」 ピョンピョンはねるかわいいうさぎができました。 授業の最後に「うさぎピョンピョンレース」をして遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 「ピタゴラ水(スイ)っち」かんせい!その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 「ピタゴラ水(スイ)っち」かんせい!
「ピタゴラ水(スイ)っち」が完成しました!
「この前はどうして水がもれちゃったのかな」と,みんなで考えてつくりました。 「さぁ!水を流すよ!」ドキドキしながら見守る子どもたち… きれいに水が流れる様子を見て大喜びの子どもたちでした。 休み時間に完成した「ピタゴラ水(スイ)っち」に水を流していると,運動場で遊んでいた4年生が「なになに?なにしてるの?」とかけよってきて,一緒に「ピタゴラ水(スイ)っち」楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 「はたけのじゃがいも」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は給食の時間にみんなで「畑のじゃがいも」を味わいました。みんな残さず食べました。やっぱり自分たちで育てた野菜は格別なのでしょうか…。給食の時間のあと「甘くておいしかったね」とみんなで話をしていました。 7年生 非行防止教室
8日に非行防止教室を行いました。
今回はZoomによるオンラインでの講義になりました。 現役の警察の方にお越しいただき,実際にあった犯罪をもとに 話してくださいました。 SNSを使った犯罪の話では,どのような危険が潜んでいるか, 他人ごとではなく身近に起こりうることなのだということを 感じているようでした。 生徒たちは, 「そのような犯罪が起こらないようにするためにはどうすればよいか」 「起こった時にはどのように対応するか」 など考え,最後まで真剣に聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校で購入された水着に関してのお知らせ
6月4日,8日に校内で水着販売を行いました。
購入された水着に関してサワイ商事に確認したことを 保護者のみなさまにお知らせします。 1.サイズ交換は可能です。 変更したいサイズを学校にお知らせいただき, 水着と差額(あれば)を添えて持ってきてください。 学校から業者に連絡いたします。 ※タグは外さないでください。 ※水着に名前を書いてしまうと,交換できなくなりますので, ご注意ください。 2.販売日以外でも水着の購入ができます。 販売日に来られなかったご家庭は,サワイ商事にサイズと枚数を 連絡していただき,申込書と代金を学校に持ってきてください。 学校を介して水着をお子様にお渡しします。 3.水泳帽は学校で購入できます。 水泳帽は,学校に各色置いていますので,購入できます。 代金は600円です。 ◎1.2に関しては,サワイ商事で直接購入することもできます。 以前配布した「水着販売のお知らせ」や「学校だより6月号」に 連絡先を載せていますのでお確かめください。 直接購入されるほうが,早く水着をお渡しすることができます。 5年生 体育科『リレー』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,明日の記録会に向けて,バトンパスの最後の確認を行いました。 「ハイ!の声が聞こえたら,手を出そう!」「腕は横で,手はL字に!」「2人とも全力で走ろう!」など,Ipadの動画も用いながらチームごとに学習を進めました。 さあ!明日は記録会です!これまでの練習の成果を発揮し,目指せベストタイム! |
|