![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:191 総数:824217 |
5年生 新・体力テスト「反復横跳び」![]() ![]() ![]() ![]() 反復横跳びの“中→右→中→左→中→右”の動きは,普段から秀蓮体操で慣れていることもあり,とてもスムーズに動けていました。「記録が去年より伸びた!」という声が多かったですね。 次回は「握力」と「長座体前屈」です。引き続きがんばりましょう! 1組 国語「めざせ!漢字マスター」![]() ![]() 明日から修学旅行です!
今日の6時間目。9年生は明日からの修学旅行の前日の指導が行われていました。とても静かに落ち着いて話を聞いているので少し驚いています。前日ですので,ワクワク興奮している様子が見られることも予想されたのですが,しっかり学年主任の井上先生の話を聞いていました。
明日は6時45分集合完了です。早朝の集合となりますので,見送りは集合場所の第2体育館内でお願いします。できましたらコロナ対策の観点から見送りもご遠慮いただけますと ありがたいです。 お弁当の用意等ご面倒をおかけすることになりますがよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 タブレットパソコンをつかって![]() ![]() ![]() ![]() 1組 ふうせんバレー![]() ![]() ![]() ![]() を,めあてに「ふうせんバレー」をしました。今日は「あ」と「い」にわかれてプレーしました。「椅子から立ち上がらない」「アタックしない」「パスをまわす」などいくつかのルールがあるのですが,ルールを守ってみんなで楽しく活動することができました。「ふうせんバレー」がはじめてだった1年生もはりっきってプレーしていました。 5年生 学級目標を考えよう!1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「こんなクラスにしたい!」という思いを出し合い,その思いを少しずつまとめていきます。 どんな学級目標になるのか,どのクラスも楽しみですね! 朝休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人が自分でログインをし,学習ソフトを開いて課題に取り組んでいます。 昨年度から生徒たちは,GIGA端末にふれてきて,だいぶ使い方にも慣れてきました。今は,できるだけたくさんふれる時間をとるようにしています。 これから,GIGA端末を使ってどのようなことができるのか,とても楽しみです。 2年生 国語の学習![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,教科書の一文をノートにていねいに 書き写しました。 とても良い姿勢で,しっかりかけましたね。 ノートは学習したことをふり返るための 大切なものです。 これからどんなノートができるのか楽しみです。 3年生 絵具+水+ふで=いいかんじ!
図工「絵具+水+ふで=いいかんじ!」では,3年生ではじめて絵具を使いました。
2年生での学習を思い出しながら,いろいろな色を混ぜ合わせたり,水の量を変えたり,線の太さを変えたりしました。 いろいろな色や形ができました。いいかんじになったかな?! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 えんぴつとなかよし![]() ![]() ![]() ![]() 学びました。 どの子も背筋がピーンとのびて,よいしせいです。 これからどんどん「えんぴつくんとなかよし」になって 書くたのしさを感じていってほしいと思います。 |
|