![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251629 |
1年 はこでつくったよ
かなり形になってきました!子ども達も,「めっちゃいい感じ!!」とノリノリで作っています。
![]() ![]() ![]() 1年 タンブリン
音楽では,「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて,タンブリンでリズム打ちをしました。「タン タン タン うん タタ タタ タン うん」という難しいリズムでしたが,みんなバッチリでした!
![]() ![]() 4年生☆畑の札が立ちました!![]() ![]() となりには、なすときゅうりも育て始めています! 草取りをしていたら、先生手伝うよー!と何人か集まってきてくれました。気持ちがとても優しいところが、素敵な4年生です。ありがとう。 野菜たちの成長が楽しみですね! 4年生 体育科☆遠投・鉄棒
遠投・鉄棒最後の授業でした。
逆上がりができるようになったり、新しい技に挑戦している子が多かったように思います。 継続は力なり。 休み時間なども使ってコツコツをつづけてほしいです。 ![]() ![]() 1年 草ぬき
花壇に雑草がたくさん生えていたので,みんなで協力をして,草抜きをしました。みんなのおかげで,花壇もスッキリ!!
![]() ![]() ![]() 1年 計算パワーアップ!
毎日,時間をはかって,計算問題をしています。「今日は〇秒でできた!」と少しずつ手やブロックを使わず,答えが書けるようになってきました!どんどんパワーアップする子ども達です!!
![]() ![]() 【6年生】社会科![]() ![]() ![]() 資料を使って調べてみると,やはり…争いがあったようです。女性の王「卑弥呼」についても学習しました。 歴史の学習がとても楽しいです。 1年 跳び遊び(2)
いろいろなコースを作り,楽しんだ後は,きちんとみんなでお片付けをしました。
楽しい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 跳び遊び(1)
跳び遊びが,最終でした。今まで,ゴム・ケンステップ・箱・大縄など,様々な道具を使って跳び遊びをしてきたので,今日はそのまとめとして,どの道具を使ってもいいことにしました。子ども達なりの楽しいコースを作って,楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】分数÷分数![]() ![]() ![]() 「難しい」と感じても「やってみよう!」と前向きに取り組める人が増えてきたことがとても嬉しいです。 |
|