京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:36
総数:393705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

今日の給食 6月3日(木)

画像1
画像2
     麦ごはん
     牛乳
     おからツナ丼の具
     だいこん葉のごまいため
     もずくのみそ汁

5年 体育 「マット運動」

5年生は,もう少しがんばればできそうな技に挑戦していました。

「倒立前転」なら倒立の練習を,「跳び前転」ならマットを丸めて跳び越える練習をするなど,自分が重点的に練習したいことができる場を選んで練習しました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育 「エンドボール」

エンドボールは,コートの中に入るプレーヤーが3人,ゴールマンが1人,相手のシュートを邪魔するガードマンが1人の1チーム5人で協力して試合をします。

「こっち!」と声をかけたり,ゴールマンがボールを受け取りやすいようにシュートをしたりして試合をすすめています。

チームで協力して,たくさんシュートをすることができましたね。

画像1
画像2
画像3

3年 学活 「タブレットを使って」

1日(火)3・4時間目は,学活でタブレットを使い,随心院について調べました。
ロイロノートで,先生から送られてきた動画を見て,随心院とはどういう所なのかを知り,気になる場面をスクリーンショットし,先生のタブレットに提出しました。
提出した写真を学級全体で交流し,その写真の気になるところ,気づいたことなどを発表し合いました。
タブレットを使っての調べ学習に慣れてきた子ども達,積極的にロイロノートを使い,身につけた知識をどんどんと使っています。
画像1
画像2
画像3

4年 算数 「一億を超える数」

画像1
画像2
画像3
算数では,「一億を超える数」の学習が進んでいます。
普段使わない大きな位の数ですが,子ども達はそんな大きな数に触れられることがうれしい様子です。しかし,一つ位を書き間違えるだけで,大きな違いになってきます。何度も何度も練習しながら,位を常に意識し,数の構成を身につけていってもらいたいと思います。

3年 図工 「くるくるランド」

紙を回す仕組みを作って2つ〜4つに区切り,どんな場面を表すかを考えました。

「海から太陽が昇る場面」や「山の上に雲が浮かんでいる場面」を作っている人がいました。子供たちは作りたい場面に合わせて,紙を切ったり貼ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 さんすう 「いくつといくつ」

「8」はいくつといくつになるかを数図ブロックを使って確かめた後,数字カードを使ってゲームをしました。

裏向けに置いたカードから2枚引いて,合わせて「8」になると,そのカードを取ることができます。

1枚目のカードを引いたときに,もう1枚のカードの数が何なら8になるかを考えながらゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月2日(水)

画像1
画像2
     ごはん
     牛乳
     なま節のしょうが煮
     こんぶ豆
     キャベツのすまし汁

2年 体育 「てつぼうあそび」

「前まわりおり」や「おさるさん」「こうもりふり」などの技に挑戦しました。

友達と楽しく練習して,どんどんできる技を増やしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

図工 「季節のかざり」

図工の時間に季節のかざりを作りました。クレパスを使って,あじさいやカタツムリを描きました。あじさいの花びらのところは,タンポでポンポンと強くたたいたり,優しくポンとたたいたりして色付けました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 456年クラブ活動 ALT
6/22 わ135年フッ化物洗口 SC 135年参観
6/23 246年フッ化物洗口 頭髪検査 3年食の学習 わ246年参観
6/24 5年山の家宿泊学習 SC
完全下校(3年2組以外)13時30分
1年食の学習 6年卒業アルバム撮影 頭髪検査
SC 3年内科検診
6/25 5年山の家宿泊学習
246年フッ化物洗口
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp