![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471822 |
10日(木)さばのかわり煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのかわり煮 ★鶏肉と野菜の煮つけ 児童の感想を紹介します。 「さばのかわりにが,赤味噌の味がよくて,ごはんとよく合ったのでとてもおいしかったです。鶏肉と野菜の煮つけが,野菜と鶏肉のバランスがよくてとてもおいしかったです。」(6年児童) 「さばのたれが濃くて,ごはんによくあっておいしかったです。」(6年児童) 「さばのかわり煮が,香ばしくておいしかったです。」(5年児童) 「魚のあじがちょうどいいかげんでおいしかったです。がんばってください。」(5年児童) 「さばのかわり煮の風味がご飯と合い,トウバンジャンのからさでとてもおいしかったです。」(5年児童) 「さばのかわりにが,ちょっとピリ辛でごはんとあっていておいしかったです。」(4年児童) 「さばのかわりにが,しょうがのあじがしておいしかったです。もう一度食べたいです。」(4年児童) 「魚とごはんがあっていて,すごくおいしかったです。」(3年児童) 「さばのかわり煮のごま油がピリッとしておいしかったです。」 ずいきが成長しています![]() 小さな芽がでていました。 1年生 はこでつくったよ![]() ![]() 子どもたちは前もってたくさんの箱を用意してやる気いっぱい。 夢中で容器を貼り付け,素敵な作品に仕上がってきました。 完成が楽しみです。 9日(水)ソーセージと野菜のいためナムル
今日の献立は
★味付けコッペパン ★牛乳 ★ソーセージと野菜のいためナムル ★豆腐と青菜のスープ 児童の感想を紹介します。 「スープの豆腐がやわらかくてすごくおいしかったです。」(6年児童) 「ソーセージと野菜のバランスが良くおいしかったです。ソーセージのブラックペッパーがきいていたのでおいしかったです。」(6年児童) 「ソーセージと野菜のいためナムルがシャキシャキしていてとてもおいしかったです。」(5年児童) 「ナムルとソーセージとじゃがいもがふわっとしていておいしかったです。」(5年児童) 「ソーセージが苦手だけれど,大好きな野菜と食べるといつもよりおいしく食べられました。」(4年児童) 「ソーセージとやさいのいためナムルが,やさいはシャキシャキしていたし,ソーセージはやわらかくておいしかったです。」(4年児童) 「ソーセージと野菜のいためナムルのソーセージがパンにあっておいしかったです。パンがもちもちしていておいしかったです。」(3年児童) 「パンがふわふわでおいしかったです。パンとおかずがあってておいしかったです。」(3年児童) 「おいしかった。」(1年児童) 「ソーセージとやさいのいためナムルがおいしかったです。」(ひまわり学級) ![]() 『体のつくりとはたらき』
今日,理科の授業では,「酸素と二酸化炭素を
出し入れするしくみ」を調べました。 体のつくりがわかる模型を使いながら 「人は,肺で酸素を取り入れ,肺の血管から 血液中に酸素が取り入れられること」や 「血液中の二酸化炭素は,はく空気の中に 出されること」を説明することができました。 ![]() ![]() リズム遊び!![]() のリズムに合うように, 3文字の言葉をつないで リズム遊びをしました。 リズムをつないで楽しい音楽ができるのを 楽しんでいた子どもたちです。 根っこの観察をしました!![]() ![]() ![]() 傷つけないように周りの土をそっと掘って ねっこを見ていました。 8日(火)もずくのみそ汁![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★おからツナ丼(具) ★だいこん葉のごまいため ★もずくのみそ汁 児童の感想を紹介します。 「もずくのみそ汁のもずくが,ツルツルしていておいしかったです。」(6年児童) 「もずくがぬめぬめで,おいしかったです。」(6年児童) 「もずくのみそ汁のもずくが細くて,つるつるしていておいしかったです。もずくの入ったみそ汁は,家ではあまり食べないのでおもしろいと思いました。」(5年児童) 「ツナどんぶりの具が,とてもやわらかくておいしかったです。」(5年児童) 「だいこんばのごまいためがシャキシャキしていておいしかったです。」(5年児童) 「もずくがおいしかったです。だいこんばのごまいためがコリコリシャキシャキしていてとてもおいしかったです。」(4年児童) 「もずくのみそ汁のとうふがやわらかくておいしかったです。」(4年児童) 「だいこんがのごまいためがシャキシャキしていて,ごまとやさいのあじがしていておいしかったです。もずくのみそしるのもずくがおいしかったです。」(3年児童) 「もずくのみそしるのもずくがつるつるしていておいしかったです。」(3年児童) 「おからツナどんぶりがふわふわでおいしかったです。」(ひまわり学級) 歴史の学習
6年生の社会科では,歴史の学習に入りました。
日本の歴史について知っていることを聞くと, 「豊臣秀吉が全国を統一したよ。」 「徳川家康が江戸幕府を開いたよ。」など たくさん教えてくれました。 これからの歴史学習が楽しみです! ![]() ![]() 4年生 テストの時間
6時間目の教室です。
みんな集中して一生懸命です! カリカリカリ… ![]() ![]() |
|