京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up55
昨日:212
総数:837246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

1年生学年集会

 6時間目に1年生は学年集会を行いました。
 入学してきて早や1ヶ月。中学校生活にも慣れ始めてきました。
 しかし、「ナレ」は「ダレ」に変わってはいけません。
 ダレにならないように来週に「服装キャンペーン」を行います。
 「服装の乱れは心の乱れ」とも言われます。
 一人一人が意識して学校生活を送りましょう。
画像1
画像2

「緊急事態宣言」延長へ

 平素は本校教育活動にご理解、ご協力誠にありがとうございます。
 さて、本日の夕刻から「緊急事態宣言」延長の会議が開催される模様です。
 メディア等の情報では5月31日(月)まで延長される見通しです。
 「緊急事態宣言」延長に伴い、教育委員会より教育活動に関しての通知が参ると思います。
 来週には今後の方向性や方針をご連絡させて戴く予定です。
 延長に伴い、引き続き各ご家庭でも感染拡大防止に向けての取組をよろしくお願いします。

図書室利用について

 1年生は図書室利用についてのオリエンテーションを行いました。
 最近、デジタル化が進み、書籍や雑誌などを読む機会も少なくなってきている用ですが、これから積極的に図書室を使用できるようにしてください。
画像1
画像2

朝の様子(5/6)

 大型連休が終了しました。
 今日から学校再開です。元気に活動していきましょう。
画像1

PTAメールテスト配信

 平素は本校教育活動にご理解、ご協力誠にありがとうございます。
 今年度からスタートするPTAメールのテスト配信を午前中に行っています。
 メールが届いた方は確認の為、アンケートへの回答をお願いします。
 本日中の受付を行います。ご協力よろしくお願いします。

道徳の様子

画像1画像2
 道徳の授業は担任の先生が進めていきます。
 連休明けですがよく集中できていました。

中庭には・・・

 職員室北入口前にはバラが植えてあります。
 この連休に満開になっています。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

 京都市中学校部活動ガイドラインを掲載致しました。

 京都市部活動ガイドライン

お知らせ

 令和3年度 八条中学校部活動規定を掲載したしました。

 令和3年度 八条中学校部活動規定

お知らせ

 令和3年度 学校経営方針を掲載したしました。

 令和3年度 学校経営方針
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 心臓2次検診 夏季大会激励会
6/21 テスト準備期間
6/22 テスト準備期間
6/23 進路保護者会・修学旅行説明会 テスト準備期間
6/24 テスト準備期間

お知らせ

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp