![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:453646 |
レクレーションで盛り上がろう!! パート2
さあ,レクレーションの始まりです。まずは,「爆弾ゲーム」です。
音楽に合わせてボールを回していきます。ポップな曲にノリノリ♪手拍子まで自然に!! ピタッと音楽が止まると回していたボール(爆弾)も止まります!そのたびに,歓喜にわきます。いい感じにみんなの心は一つになってきました。 協力して楽しむことは,この学年の得意分野です!!あぁ〜楽しい♪ ![]() ![]() レクレーションで盛り上がろう!! パート1![]() ![]() ・みんなの仲を深めること! ・けじめをつけること! ・最後まで話を聞き,考えて行動すること! さあ,楽しいレクレーションを通して,しっかり成長しましょう♪ こころのもよう![]() 普段,言葉には表せない優しいふわふわの気持ちや闇と光など表現した作品が工夫されています。 図画工作科「立ち上がれ!ねんど」2組![]() ![]() 図画工作科「立ち上がれ!ねんど」1組![]() ![]() すきなはなはなあに
生活科で「あさがお」を育てていますが,他にも「風船かずら」「マリーゴールド」「おじぎ草」「ひまわり」を育てていこうと思っています。今日は花壇の土を耕して植える準備をしました。
![]() ![]() はこでつくったよ
図画工作の学習で,いろいろな箱を使って動物や乗り物など作りました。重ねたり,つなげたりしながら考えて作品ができました。休み時間には6年生のお姉さんに作った作品の説明を一生懸命話している姿も見られました。
![]() ![]() 都道府県![]() ![]() 熱心に取り組む姿勢がすばらしかったです。 2拍子と3拍子![]() ![]() 2拍子の「ミッキーマウスマーチ」は,元気な感じがする,行進をしているような感じ,3拍子の「メヌエット」は,ゆったりとした感じがする,舞踏会で王子さまとおひめさまが踊っているみたいだね,など,感じたことを発表していました。 体でリズムをとったり,手拍子をうったりしながら,2拍子と3拍子のちがいに気づくことができました。 掃除をがんばっています!![]() ![]() |
|