![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:13 総数:262139 |
3年生☆1年生をむかえる会
今日の5時間目に1年生をむかえる会がありました。
各学年それぞれにプレゼントを渡して,お迎えをしました。 3年生は,教室に大きいテレビがないこともあり,会場にいる6年生の教室を借りて,大きな画面で中継を見ました。 会場にいた3年生の代表を教室から 「頑張れ!」「かっこいいぞ!」 と声をかける子どもたちの様子に心が熱くなりました。 これからも友だちのかっこいい姿を認め合って,成長していきたいです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 テストの様子![]() ![]() ![]() 4年生 観察の様子![]() ![]() ![]() 自分の顔をかこう!〈1年生・図工科〉![]() ![]() ![]() 子どもたちの作品は広報誌「小鳩」に掲載されます。ぜひご覧ください! 2年生 図工 「色の見え方 むげん大」![]() ![]() ![]() 3年生☆体育「ハンドボール投げの練習」
新体力テストの項目にある「ハンドボール投げ」の練習をしました。
紙飛行機大会をしたときに見つけたコツを使って,本時はボールをつかむことや,投げるフォーム,手首の動きなどに注目して,いろんな球を投げてみました。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() 3年☆総合「洛中の魅力を伝えよう」
総合の学習では,地域のおすすめの場所やお気に入りのお店について話し合い,もっと詳しくみてみたい!ということで,まち探検に行く計画とコースを考えました。
緊急事態宣言中のため,十分な配慮をして,次回は見学に行けたらいいなと考えています。 ![]() 3年生☆体育「新体力テスト」
新体力テストでは,シャトルランを実施しました。
どれだけ走れるかを測ってみましたが,みんな一生懸命取り組んでいました。 応援の声が励みになった子どもたちもおり,最高は71でした。 素晴らしい結果です。 これからも,何事にも一生懸命取り組んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 ツルレイシの観察
理科の学習でツルレイシの観察をしました。虫眼鏡を使って,気づいたことを文章や絵で表現していました。次回観察するときはどんな姿になっているのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年生 書写
写真は書写の様子です。文字の大きさや行の中心をそろえてきれいな字で書くことができました。姿勢や鉛筆の持ち方にも注意して書いていました。
![]() ![]() ![]() |
|