![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371155 |
タグラグビー![]() ![]() 給食終わり…![]() 2年 タブレットでログインしたよ![]() 2年生は,一人一台端末を使う練習を始めました。今日は,自分のIDやパスワードを打ち込んで,ログインする練習をしました。うまくログインできて「○○さん ようこそ」とう表示が出ると,子どもたちはとても喜んでいました。タブレットを使ってこれから学習していくことが楽しみになったようです。 25日(火) 理科の学習で…
幼虫の観察をしました。テレビの画面に映ったものを観察する子と,実際に幼虫を見る子とを交代しながらしっかりと記録していました。
足の数にまで注目して観察することができていました。 次はさなぎや成虫も観察していきましょう! ![]() ![]() 25日(火) きらめき学習
きらめき(総合)学習が始まりました。どんな学習をするのかを子どもたちに伝えました。子どもたちは興味深々で,「こんなことがしたい!」「こんなこともできるの?」とたくさん発言していました。
これから「SDGs」について学習を進めていきます。CMやニュースで子どもたちも言葉は知っていましたが,どんな内容かは知らないようです。これからたくさん調べて,自分たちで学習を作り上げていきましょうね! ![]() ![]() 6年 夏をすずしくさわやかに![]() ![]() まず「風通し」について調べるため,割り箸にナイロンテープをつけた「吹き流し」を持って校内を歩いてみました。また,温度計で空気の温度を測り,風通しや日差し(カーテン)などとの関係について調べました。子どもたちは,調査の結果から,「教室では窓側と廊下側の窓をしっかりと開けてカーテンを閉めると,一番涼しくなるんじゃないかな。」と考えていました。 6年国語 GIGA端末を使って![]() ![]() 今回は,GIGA端末を使って自分のノートを撮影し,共有の場所に保存することで,クラスの誰の端末からもそのノートを見られるようにしました。 自分のパソコンで友達のノートを読み,それに対する感想を付箋に書いて渡しました。 感染予防としてできるだけ近距離の交流を避けられるように,GIGA端末も積極的に利用しながら進めていきたいと考えています。 漢字学習![]() ![]() 係活動楽しんでいます![]() ![]() 5年生 久々の晴れ!![]() ![]() 今日はおにごっこ!教室から帰ってきた子どもたちは,たくさん汗をかいて気持ちがよさそうでした。 |
|