小学部4年 せいけつにすごそうのまき
6月に入り雨の日が多くなり、ジメジメした日が続いていますが、今日も元気に歯磨きの練習、勉強をしています。ばい菌さんの絵にびっくりしている人もいましたが、みんなきれいに汚れを落とすことができました。その後の給食後の歯磨きではみんなしっかりとできていました。
【小学部】 2021-06-17 15:02 up!
ハッピーストーリー3−2
フルーツチームは,粘土の感触を手で感じながら丸めたり,握ったりして作りました。
オリジナルケーキの完成が楽しみです♫
【小学部】 2021-06-17 15:02 up!
ハッピーストーリー3−1
“ケーキをつくろう”をテーマにお話遊びで使用するケーキを作成中!
ケーキと盛り付けのフルーツを作るグループに分かれて活動しました。
ケーキチームは,はさみで画用紙を切ったり,画用紙をのりで貼ったりしました。
【小学部】 2021-06-17 15:01 up!
ハッピーストーリー2
「きんぎょがにげた」の絵本を題材に,活動しています。
前回みんなが集めたきんぎょたちを貼って,発表しました。自分がきんぎょになってかくれんぼをしたり,ダンスをしたりしています。
【小学部】 2021-06-17 15:01 up!
ハッピーストーリー1
絵本の「サンドイッチサンドイッチ」を題材に,好きな具材を自分たちで選んでサンドイッチにしました。また,先生が注文した具材をダイナミックに盛り付けボリュームたっぷりのサンドイッチのできあがり。美味しそうなサンドイッチをたくさん作りました。
【小学部】 2021-06-17 15:00 up!
中学部 総合的な学習 地域との交流
地域との交流ユニットでは,画用紙とミキサーを使ってはがき作りをしています。色とりどりの画用紙を自分たちのやり方でちぎり,水と一緒にミキサーにかけました。画用紙の破れるビリビリという音や,スイッチを押したときのカチッという感触,ミキサーの動くモーター音,どろどろになったパルプのひんやりした感触をたっぷりあじわいました。はがき型に成形したパルプを見て「いちごシェイクみたいだね」「淡くてきれいな緑色になったね」とそれぞれの作ったはがきの色を鑑賞しました。
【中学部】 2021-06-17 15:00 up!
「季節の壁面制作」
中学部の授業の様子です。今日はてるてるぼうずを作りました。明日は晴れますように!
【中学部】 2021-06-16 15:15 up!
「つくって,わくわく!」
小学部の授業の様子です。今日は雨天の為,渡り廊下で紙ヒコーキを飛ばして高得点を目指しました。紙ヒコーキは予期せぬ方向に飛んだり,予想以上の距離を飛んだりして,とても盛り上がっていました。
【小学部】 2021-06-16 12:42 up!
高等部 ワークスタディ 2
【高等部】 2021-06-15 21:09 up!
高等部 ワークスタディ
今年度からサテライト教室「楽只館」を活用して活動するユニットが増えています。いつもと違う環境でも,担った役割や作業をしっかりと果たしてくれています。
【高等部】 2021-06-15 21:09 up!