![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:62 総数:282530 |
1年生 初めての避難訓練!
今日,火災を想定した初めての避難訓練がありました。
事前にパワーポイントを見て,火事のときに怖いのは火と煙であるということや,避難のときに大切な「お・は・し・も・て」,姿勢を低くしてハンカチで口をおさえて避難するということなどを確かめました。 放送や指示をよく聞いて,上手に避難することができました。 ![]() 1年生 初めてのテスト!
今日,初めて算数のテストをしました。
静かに取り組むこと,問題をよく読んで解くことなどを話してから実施しました。 初めてのテストとは思えないほど,みんなとても静かに,一生懸命取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 国語「和語・漢語・外来語」
和語・漢語・外来語がどんなものかを知り,それぞれの使い方について考えました。また,読み手や場面を設定して,文章を書きました。最後には,ロイロノートの思考ツールを使って,和語・漢語・外来語を整理することができました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語「What do you have on Monday?」![]() ![]() 教職員研修![]() ![]() 6年 京北ふるさと未来科![]() ![]() 残りのグループの発表も楽しみです。 6年 京北ふるさと未来科
「京北を支える林業」の学習で,グループ発表を行いました。
グループごとにテーマを設定し,調べたことをお互いに聞き合いました。 発表は国語の学習を生かして,より相手に伝わりやすくなるよう意識できていました。 ![]() ![]() 校内研究授業![]() ![]() 6年 国語「私たちにできること」![]() ![]() 子ども達は,電気や水などの「環境」を取り上げ,世の中でどのように問題となっているかを調べました。 これからは,学校の「環境問題」を取り上げて調べていきます。 5年 音楽祭に向けて…
音楽祭を選曲するにあたって,7つの候補曲を順番に聴きました。子どもたちは,歌詞も見ながら,自分はどの曲がいいかを考えてメモをとっていました。これから各クラス候補曲から曲を絞って,選曲していきます。
![]() ![]() ![]() |
|