京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:34
総数:905537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

外国語活動

画像1
画像2
画像3
外国語活動では,案内役と外国人観光客に分かれて日本のことを紹介しました。


春夏秋冬や,都道府県にあった観光場所を紹介しました♪

算数

画像1
画像2
画像3
算数の時間では,分数のわり算の練習問題をしました。

約分を忘れずに気を付けてほしいです。

理科の授業

画像1
画像2
画像3
月曜日の午後には理科が入っています。

教科書を見ながら先生の話をしっかり聞けていました!


2年生 図を使って考えよう

画像1
画像2
画像3
少しずつ,

自分の力だけで

図をかけるようになってきました。

2年生 図を使って考えよう

画像1
画像2
図を使うと

問題が分かりやすくなり,

どんな問題でも式を考えやすくなりますね。

2年生 図を使って考えよう

画像1
画像2
算数では,

図を使って考えようの単元を学習しています。

図工 鑑賞

画像1
画像2
図工の作品を鑑賞しました。

子どもたちは,友達の作品を写真に撮って隅々まで見ながら鑑賞していました!

児童会目標が決まりました!

画像1
5,6年生の計画委員の子どもたちで今年の大宮小学校の
児童会目標を作りました!

「一人一人が 思いやりを持って 協力し 好奇心豊かな 大宮っ子」

6年生が中心となって学校を引っ張っていってほしいと思います!

6月の「あいうえおうた」

画像1
画像2
 

6月の「あいうえおうた」

 国語の時間に「6月のあいうえおうた」を作って読みました!その後,4枚の絵を見てお話作りをしました。主語と述語の学習をしました。はじめにや最後にという言葉が出てきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp