![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251568 |
3年 社会科「京都市の様子」
それぞれのグループで調べたことをロイロノートを使ってまとめました。
![]() ![]() ![]() 3年 ロング昼休みの様子
雨だったため,教室でイスとりゲームをしました。大盛り上がりです!
![]() 3年 国語科「まいごのかぎ」
「まいごのかぎ」の物語を読んで,どのようなお話かについて話し合いました。次の時間からは,拾った鍵を巡って起こる不思議な出来事や登場人物の気持ちの変化について考えていきたいと思います。
![]() ![]() 3年 体育科「エンドボール」
今週より,エンドボールの学習に入ります。この日は雨だったため,体育館で体ほぐしの時間に使える運動をしました。2年生の時のパスゲームと比べ,「パスをした後にすぐ走る!」ができている子が多く,驚きました!
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「わたしの6月の絵」(2)
水をたっぷり含ませた絵の具で,丁寧に色をつけていく子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「わたしの6月の絵」(1)
6月の絵に色を塗り始めました!
![]() ![]() ![]() 3年 朝のスピーチ☆
朝のスピーチで「最近はまっていること」について話をすることにしています。「カブトムシを飼っていて…。」「○○というゲームが…。」とそれぞれにはまっていることを話しています。
![]() 3年 算数科「たし算とひき算」
「たし算とひき算」の学習の復習を行いました。2けた+2けたや2けた−2けたの暗算にもずいぶん慣れてきました。
![]() 3年 書写「硬筆の学習」
「とめ・はね・はらい」に気を付けて,硬筆で字を書きました。お手本をしっかりと見ながら,丁寧に書いている姿がすてきでした!
![]() ![]() 3年 体育科「てつぼう」
鉄棒の最後の時間に発表会をしました。友達のすてきを見つけて,グループで話し合うことができました。
![]() ![]() ![]() |
|