京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up100
昨日:100
総数:837455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

先生による読み聞かせ その4

画像1
画像2
画像3
 先生たちもいい表情です!

 でも,やっぱりにこやかで穏やかな子どもたちが最高ですね。

 
 子どもたちを見ていると,

 「読み聞かせっていいなあ」

 と感じずにはいられませんでした。

先生による読み聞かせ その3

画像1
画像2
画像3
 本当に落ち着いた様子ですよね。

先生による読み聞かせ その2

画像1
画像2
画像3
 みんな聞き入っていますね!

先生による読み聞かせ その1

 今週は,「かたつむり読書週間」となっています。

 その中の一つの取組として,「先生による読み聞かせ」があります。

 子どもたちは「何先生が来られるのかな?」と,ドキドキワクワクしていました。

 担任の先生とは違う声や口調を感じながら,楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

チョキチョキかざり

画像1画像2
 図画工作科の学習で,おりがみとはさみを使って作りました。

 初めての「はさみ」にドキドキワクワクでしたが,頑張りました!

 
   いかがですか?


 こうやって廊下に飾るととてもきれいです。

 風になびくと,心もきれいになったように感じますね。

歴史学習が始まりました!

 6年生の社会科では,日本国憲法などの国のしくみの学習が終わり,歴史学習がスタートしました。

 縄文時代の一年の生活の様子から,気づいたことを発表しました。

 令和の自分たちの生活と比べながら,そのちがいに驚いていました。

 歴史を学習することで,今自分が置かれている状況を客観的に見ることができれば,それだけでも学ぶ意義はありますよね。
画像1画像2

避難訓練(火災)

画像1画像2画像3
 「家庭科室から出火」という想定で避難訓練を行いました。

 昨年度は一度も実施することができなかったことを踏まえ,
今回はさくらんぼ学級,1年,2年のみ実施しました。


 命にかかわる大切な訓練です。

 万が一のとき,何が大切なのかを真剣に考えて,
取り組みました。

 まずは,「だまって話を聞く」ことですね。

 普段の授業でも大事なことですね。


 毎日くり返される授業の中で,常に意識しなければ
と再確認できました。

リズムに合わせて

 音楽の学習では,歌を歌うことができないので,鑑賞やリズムに合わせて体を動かす,などの活動を中心に学習しています。

 「手をたたく」「グーにする」音符と休符を2種類の動きで表現します。

 みんなで息を合わせてリズムを取ることが,とても楽しそうでした。

 こういう活動を通して,友だちともつながっていきますね。
画像1画像2

挑戦あるのみ!

画像1
画像2
 4年生はマット運動です。

 前転,後転,開脚前転,開脚後転,側方倒立回転,倒立,ロンダートなどなど。

 前半はできる技での連続技,後半は新しい技に挑戦!!

 「次こそは!」「あともう少し!」
 
 子どもたちのチャレンジ精神に感心です。

種子ってどうなってるの?

画像1画像2
 5年生の理科では,種子のつくりについて学習しています。

 今までじっくりと見たことがなかった種子も,
 よーく観察してみると気になる部分が...

 その部分が,根・くき・葉になるんだよね。

 勉強することで,新たな発見があるよね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp