京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up3
昨日:109
総数:658246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あさがおのかんさつ

少しずつ夏に近づいているので,アサガオもすくすく成長しています。今日も植木鉢を屋根のあるところへ移動させて観察しました。前に観察した時より葉の数が増えたり大きくなったりしていたので,喜んでいました。
画像1
画像2

あじさいの葉

前の時間に雨が降っている中に咲くアジサイを描きました。今日は,そのアジサイに合う葉を描きました。実際の葉に絵の具を塗ってスタンプするようにしました。どこにどの向きでスタンプすればいいか,じっくり考えていました。
画像1画像2

給食室より

画像1
 6月7日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉みそいため
 ・切干大根のごま煮

 『肉みそいため』は,料理酒・しょうゆで下味を付けた豚肉をにんにく・しょうがと炒めて,たけのこ・大豆・ほうれん草・干し椎茸も加えて炒めて,赤みそ・八丁味噌・三温糖・さとう・料理酒・しょうゆで調味して,仕上げました。
 「八丁味噌」は,愛知県岡崎市で約400年前から作られている味噌です。「大豆」「塩」「水」「大豆のこうじ菌」の四つの材料を大きなたるに仕込み,石を山のように積み上げて重石をし,二年以上の間ねかせて作ります。独特のしぶ味とうま味が特徴で,色は,濃い茶色です。

 『切干大根のごま煮』は,けずりぶしでとっただし汁で,切干大根を煮,にんじん・だいこん葉を加えて煮,三温糖・しょうゆで調味して,すりごまを加えて仕上げました。

 子供たちから,「『肉みそいため』は,味噌が少し濃い感じだったけど,お肉がやわらかくて,美味しかったです。『切干大根のごま煮』は,にんじんやだいこん葉がやわらかくて,美味しかったです。私は,切干大根が大好きなので,毎日でもいいくらい,美味しかったです。」と,感想をくれました。

ロイロノートを使ってみよう

今日はタブレットでロイロノートを使ってみました。自分で撮った写真に加工を加えてからシステム上で提出しました。みんなの撮った写真が集まったので,次は先生から自己紹介カードが送られてきました。自分の画面に届いた時,みんな驚いていました。
画像1
画像2
画像3

写真をつなげて

図工の時間には,パラパラ漫画の要領でたくさんの写真カットをつなげてアニメーションを作りました。少しずつ変化を加えて撮影した写真をつなげて再生すると,まるで生き物のように動いて見えます。自分が考えた動きが表現できると喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

たのしみは

自分にとって楽しみなことを思い浮かべて短歌に表現しました。前の時間にメモをしておいたことをもとに作りました。文と違って文字数に制限があるため,指折り数えながら,よりよく伝わるためにはどんな表現がいいか考えていました。
画像1
画像2

アンケートに回答

今日は,先生の作った質問にタブレットで回答しました。画面上で答え合わせをしたりグラフ化されたものを見たりしました。自分の答えが合っていると喜んでいました。
画像1画像2

ローマ字

今日は,ローマ字について学習しました。ひらがなの「あ・い・う・え・お」は,ローマ字で書くと「a・i・u・e・о」と表記することやか行では「k」をつけることなどを知りました。その後,先生のお手本を見ながら書き順を確かめながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

かんさつ名人

中庭で育てている野菜の中から1つ選んで観察カードに記録しています。それをもとに友達に紹介するには,どのように話せばいいのかメモを作成しました。葉の大きさや形,茎の長さやにおいなど細かく書きました。
画像1
画像2
画像3

「ますく」「まめ」など「ま」のつく言葉を学習しました。「ま」のつく言葉にはどんな言葉があるか聞いたところ,いろんな言葉を思いついていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 6年プール清掃→延期
6/17 6年修学旅行(1日目)→延期
6年プール清掃予備日→延期
6/18 6年修学旅行(2日目)→延期
6/21 あじさい読書週間(〜25日)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp