京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

避難訓練【全学年】

画像1
 本日,6限目に「避難訓練」を実施いたしました。今回は体育館の「火事」を想定し,実際に非常ベルを使た訓練でした。
 非常ベルの音とともに放送の指示を確認した全校生徒は担任の誘導のもと,スムーズにグランドへ移動しました。各学年の点呼も確実に完了することができました。
 最後に各クラスでは「命」を守るための正しい行動や日々気をつけることを確認することができました。
 近隣の皆様方には非常ベルの音によりご迷惑をおかけしましたこと,お詫び申し上げます。

公開授業週間【教職員】

画像1
 今週の月曜日から週末にかけて教員同士で互いに授業を参観し合う「公開授業週間」を設定しています。
 これは,教科の枠を越え,授業の進め方やICT機器の活用方法やタイミング等,色々な工夫を実際に参観し,今後の授業に活用する機会を毎年設けています。
 いくつかの教室を参観しいると4月以降より生徒が授業で使用している「端末タブレット」をスラスラと使いこなしていました。
 タブレットを効果的そに活用するためにも,先生同士のアイディアを共有し,創意工夫を重ねていきたいと考えています。

重要 タブレットの持ち返りに向けて

 平素は,本校の教育推進のためご協力賜り厚く御礼申し上げます。
 さて,本校ではGIGAスクール構想の実現に向けて,教育委員会が配備したタブレット端末の持ち帰りを6月11日(金)に試験的に実施いたします。タブレット端末を自宅に持ち帰り,自宅において家庭学習に取り組んだり,調べ学習をしたりするなどの取組みを行っていきます。お子たちが自宅に持ち帰った際には使い方の約束を守り,保護者の管理の下,活用していただきますようお願いします。また,家庭での使用環境の確認をお願いいたします。なお,週明けの14日(月)に学校へ返却することになっております。
 今後,タブレットの持ち帰りを本格的に開始する前に,学校に御提出いただくプリント(来週配布)もありますので必ず御提出いただきますようお願いします。

【保護者の方へのお願い】
 タブレット端末に傷がつかないように,袋や包む込むためのタオルを準備ください。
◆11日(金)に子たちに持参をするようお願いします。
 タブレットの大きさは,縦 約19cm・横 約28cm程度です。

●保護者宛のプリント<ご確認ください!>


園芸部 がんばっています!

画像1
画像2
 山科中の夏の風物詩であるアサガオ展にむけて,園芸部員が鉢上げを行いました。一つ一つの株がとても大きく元気です。これから大輪のアサガオの花をつけてくれるでしょう。とても楽しみです。また,中庭や三宮橋のプランターも夏の草花に植え替えも終わりました。中庭や学校周辺が色鮮やかな花の色どりで明るくなりました。

学級旗作成・3年生

画像1画像2画像3
 中学校生活最後の学級旗。気持ちが入っています!

学級旗作成・2年生

画像1画像2画像3
 昨年の経験を活かして,要領よく進めています。

学級旗作成・1年生

画像1画像2画像3
 中学校初の学級旗作成。丁寧に下書きを進めました。

美術部展

画像1
主催 京都市立中学校美術教育研究会
※WEB開催につき,以下をクリックしてください。

美術部展 ご覧ください!

1年生・第1回テスト

画像1画像2画像3
 1年生は今日5月27日(木),と明日の28日(金)の2日間,中学校に入学して初めての定期テストです。緊張している人も多いことでしょう。今まで授業で学習した内容がどれだけ身についているか確認できます。放課後の学習相談に積極的に参加し,一生懸命取り組む姿勢が見られました。良い結果に結びつくと良いですね。できる問題から進めて,テスト時間一杯粘り強く取り組みましょう。1年生の皆さん頑張ってください。


全国学力・学習状況調査

画像1画像2
 5月27日(木),3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。今年度のテストの内容は国語,数学,そして学習に対する質問です。昨年度は新型コロナ感染症のため,全国的に休校も重なり実施されませんでした。2年ぶりの実施となります。例年読解力を用い,思考を問う問題が多いようです。どのクラスも,時間一杯に問題へ取り組む姿勢が見られました。テストの結果から,今の自分の学力や学習に対する取り組みを振り返り,今後の学習に活かせるようにしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 生徒総会リハーサル
6/16 生徒総会(5・6時間目),歯科検診,ベル着点検,学習相談
6/17 内科検診(2年生1〜2組),心臓2次検診,ベル着点検,学習相談,7月給食web申込み〆切日
6/18 ベル着点検,学習相談
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp