![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302667 |
【人権】6月ともだちの日![]() 6月のテーマは「ともだちのことを知ろう」です。 あなたもわたしも大切にできるように,まずはともだちのことをよく知ってもらいます。 今回の授業では,つくし学級の1日や子どもたちが,得意な事を披露しているビデオも流れます。 学年問わず,まわりにいるお兄さんやお姉さんのことも知ることで,学校が安心できる場所になるようにしていきます。 【つくし】フォトフレームをつくろう![]() 今日はラッカーを使い,フレームに色をつけました。 完成までもう少し! 6月ポケットハンカチデー
今日はポケットハンカチデーでした。
みんなの教室に様子を見にいくと, 「パーフェクトだった!!」 「持ってきたよ〜」 「ティッシュもあるよ」 とたくさん教えてくれました。 結果は243人中,180人の人がハンカチを持っていました! なかでもつくし学級と3年1組は, 見事全員がハンカチを持ってきていてとてもうれしくなりました! 本格的に暑くなってきて,汗もたくさんかきます。 汗をかいたらサッとハンカチを出してふけると とってもかっこいいですよ♪ ![]() ![]() ![]() そらまめ!![]() ![]() みんなで朝からそらまめの観察! 「先生,豆が大きいよ。」「食べられるのかな。」「食べてみたい!」とみんな興味津々。 ひらがなの「そ」の学習をした時に「そらまめ」の言葉が出てきて,そらまめが大きいことは知っていたけど,やっぱり実物を見るとその大きさがわかるね! 一緒にやろうよ!![]() 学年が違っても 一緒にやろうか?![]() 「自分も手伝おうか?」 と気さくに声をかけてくれました。 とっても優しいお兄さんに手伝ってもらい,温かい気持ちになりました。 【つくし】音楽の風景![]() 手話での校歌から始まり,ダンス,リズム,光あそびと盛りだくさんです。 ダンスでは子どもたちのリクエストがあったので,BTSの“Dynamite”を踊ることに。 切れ味抜群の踊りでした。 【つくし】あたりまえのことを![]() 最初は先生に褒められるために頑張っていたエプロンの整理整頓ですが,最近は褒められることがなくても,整理整頓ができています。 これって案外すごいことかなと担任は感じています。 【つくし】熱中症対策![]() 今月の保健だよりには熱中症についてのクイズがありました。 朝から子どもたちと一緒に対策を考えました。 以外にも“めがね”と答える児童が多かったです。 鉄棒運動
体育の学習で鉄棒運動を行いました。みんなでアドバイスし合いながらしっかりと取り組むことができました。
![]() ![]() |
|