![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:119 総数:714626 |
朝のダンスタイム!
2年生は,毎朝ダンスを踊っています。6月は「あいうえおんがく」に合わせて楽しくダンスをしています。
朝から体を動かすと,元気がみなぎります。朝から元気いっぱいの2年生です★ ![]() ![]() 体育 マット運動「ゆりかご」![]() ![]() ![]() 週だより「きらめき」にも載せましたが,「ゆりかご」は鉄棒やマット運動など,機械体操の基礎となる力を養うことができます。 体育座りの姿勢から,背中をつけて転がって,また体育座りの姿勢に戻ります。 ぜひ,ご家庭でも布団の上などでやってみてください。1日10回を毎日続けると,鉄棒もマット運動も得意になること間違いなし! 3年生 外国語 『How many? じゃんけん対決編』
外国語では,数を尋ねる際の聞き方「How many?」を学習しました。
じゃんけんに何回勝ったかを質問することで,楽しみながら数の言い方やたずね方を学ぶことが出来ました。 ALTのアンディも来てくれて,一緒に学ぶことが出来ました。 これからも英語を使っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【なかよし】メロディーベルで演奏しました。![]() ![]() はじめての読書週間!!![]() ![]() 今日は図書室の先生に「ブックトーク」をしてもらいました。 本の紹介を聞き,いろんな本に興味をもった子どもたち。 本から学ぶことはたくさんあります。 本好きな子どもになってほしいですね! あさがお間引いたよ!![]() ![]() ![]() それに伴い,あさがおの成長もぐんぐん大きくなってきました。 そこで,今回の生活科は「まびく!!!」 何のために間引くのか どんなふうに間引くのか そういった説明から始めました。 その後,かんさつ名人!! しーーかり観察する子どもたちでした! 【なかよし】読書週間に向けて![]() ![]() 【なかよし】パワーアップタイム頑張っています!![]() ![]() 1年生 なかよしいっぱいだいさくせん![]() ![]() ![]() 校長先生や栄養教諭の山田先生,管理用務員さんなど様々な人たちと触れ合い,仲良くなれたようです。 6年生『心にブレーキ 編』![]() ![]() 暴力・いじめ・万引きなどなど… 非行といってもさまざまなものがありますが,そのようなことをしてしまわないように,まず考え,行動することが大切だと学習しました。 これからの日常生活でも「心にブレーキ」を合言葉に,正しい行動をとっていきたいですね。 |
|