![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:84 総数:674659 |
6年生 教室実習生との関わり![]() 少しの時間だけでしたが,自己紹介や簡単な質問にも答えてくれました。 6年生 音楽科 「さんぽ」 3
ピアノの担当の子たちは,
全体の伴奏となる大事な役割なので, 難しい運指を,何度も繰り返し練習して, 熱心に取り組んでいます。 ![]() 6年生 音楽科 「さんぽ」 2![]() ![]() たたく位置を覚えられるように, 集中して取り組んでいます。 6年生 音楽科 「さんぽ」 1![]() ![]() 合奏を進めています。 タンブリンと小太鼓の子たちは,リズムに乗りながら, 周りの音と上手く合わせられるように頑張っています。 6年生 1年生との掃除♪![]() ![]() 1年生の子たちの中に,6年生の名前を覚えている子もいて, 楽しく取り組んでいます。 ヒルザキツキミソウ![]() ![]() 昼だけでなく,夜も咲いています。長い期間夏まで咲いています。 この場所にまた,新しい苗を植えます。さて,どんな花が育つでしょう。 楽しみですね。 2年生 まちたんけん10
友達と仲良く行けたのが一番良かったことですね!
![]() 2年生 まちたんけん9
タブレットでは,お店の外側も撮って,クラスの友達に紹介することにしていました。
![]() 2年生 まちたんけん8
火曜日に行った動物病院では,動物のレントゲンを見せてもらいました。
![]() 2年生 まちたんけん7
体育服を売っているお店では,布や糸もたくさんありました。
![]() |
|