|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:101 総数:678374 | 
| 1年生 図画工作科「おってたてたら」
紙を折って,立つようにして作りました。 難しいのに挑戦する子もいて,楽しみながら取り組むことができました。    1年生 算数科「たし算(1)」 2
 ノートに,しき と こたえ をしっかりと書き,練習問題にも取り組みました。    1年生 算数科「たし算(1)」 1
 増加するときのたし算について学習しました。黒板の前に出て,子どもたちは操作をしたり,説明したりしていました。    2年生 図書
図書の時間には,読み聞かせをしてもらっています。 盛り上がったり,真剣に聞いたりと本によって,反応が変わります。  2年生 音楽
音楽では,体のいろんなところでリズムを打っています。 早く歌える日が来ないかと待ち遠しいようです。  2年生 パソコン
スキルタイムには,GIGA端末を使っての学習の日があります。 漢字や算数をしています。   6年生 算数科「分数÷分数」 3
 最後には,今日の学習の振り返りを書きました。かけ算を学習したときから比べて,自分ができるようになったことや,これまでの学習と比べて考えたことを書いている児童もいました。    6年生 算数科「分数÷分数」 2
 子どもたちは,学習したことを理解して,練習問題に取り組みました。練習問題では,本校に入っているデジタル教科書を使って,子どもたちはそれぞれ取り組み,自分で答え合わせをしながら取り組んでいました。    6年生 算数科「分数÷分数」 1
 今日は,分数のわり算で,帯分数や整数が入った場合の計算について考えました。    6年生 国語 「私たちにできること」  自分たちができそうな,自然や環境のためになることについて考えました。 |  |