![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:15 総数:372558 |
5年生 走りはばとび
体育の学習で走りはばとびに挑戦中!!
タブレットを使って,お手本の動画と比べて,助走・踏み切り・跳んでいる時の姿勢・着地に注目して学習を進めています。 ![]() ![]() 5年生 言葉の意味が分かること
国語の学習で「言葉の意味が分かること」の要旨を考えました。
パソコンを使って,文章の構成を確かめたり,誤字脱字の確かめをしたりしました。 ![]() ![]() 5年生 植物の発芽と成長![]() ![]() 今度は,段ボールをかぶせたものが・・・ どの条件を変えたんでしょう。 4年 GIGAで調べ学習![]() ![]() 図工 元気のおまもり![]() ![]() 5年生 雨の日の過ごし方
連日の雨で,運動場で遊べず・・・
しかし5年生は,教室で係の仕事をしたり本を読んだりして過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 図書の選書![]() 代わりに図書委員が新しい本を選べるシステムを考えてくれました。 図書館にどんな本が来るか,楽しみです!! チャレンジタイム![]() ![]() 20日(木) ひもひもワールド2
今日の図工では,前回よりも大きな作品を作るために,机やいすを使ってひもをつなげる活動をしました。
「蜘蛛の巣みたいに見える!」「私のは橋みたい。」「おしゃれな椅子にしてみたよ!」と様々な形を作っていました。近くの友達とアドバイスし合う姿も見られました。 たくさんのひもを工夫してつなげていました。 使ったひもを最後まできれいに片付けるところまで,一生懸命学習に取り組みました! ![]() ![]() ![]() 社会科 プレゼン準備![]() ![]() |
|