京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up34
昨日:26
総数:905535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

国語 私たちにできること

画像1
画像2
画像3
SDGsを絡めて,私たちにできることは何か考えます。

まずは,SDGsがどんな目標を掲げているのか調べました。

手紙を書こう 4年

下書きを書き終えたら,できた友達同士で推敲します。

お互いチェックしあいながら素敵な手紙を完成させます。

画像1
画像2
画像3

手紙を書こう 4年

本文やはじめの言葉,むすびの言葉を考え,今日は下書きをしました。

子どもたちは集中して取り組みます。丁寧な字で,丁寧な言葉を使って,習った感じを使って書きました。
画像1
画像2
画像3

電池のはたらき 4年

直列つなぎと並列つなぎのちがいについて学習しました。

電流の大きさと関係があることを学びました。
画像1
画像2
画像3

理科 たねまき

画像1画像2画像3
子葉という言葉も新たに学習し,カードに書きました。

葉の形,大きさ,模様,数・・・
たくさんカードに書けましたね★

理科 たねまき

画像1画像2
観察してわかったことは,観察カードにしっかりとメモしておきます。
たくさん書いていますね。

頑張って大切に育ててくださいね♪

理科 たねまき

画像1画像2画像3
一人ひとつ蒔いたダイズの種が芽を出し,本葉が出てきました。
大きく成長した様子を観察です。

葉をよく見たり,高さを測ったりしました。

2年生 ふしぎなたまごの鑑賞

画像1
画像2
「先生,全部かけたから新しい紙ちょうだい。」

と,友達の良いところをたくさん見つけている人がいました。

2年生 ふしぎなたまごの鑑賞

画像1
画像2
今日は,

友達の作品を鑑賞しました。

2年生 ふしぎなたまごの鑑賞

画像1
画像2
「ふしぎなたまご」の作品が完成しました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp