京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:100
総数:298111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

はじめてのクラブ活動

画像1画像2
 今年度,第1回目のクラブ活動がありました。4年生にとっては初めてのクラブ活動なのでドキドキ・わくわくしながら活動場所へ向かいました。
 今回はクラブ活動の目標を決め,年間計画を立てました。目標や活動内容を考えるときには,5・6年生がいる中でも積極的に意見を伝える姿が見られ頼もしく感じました。

1年生を迎える会を終えて…

画像1画像2画像3
 毎日,新しい漢字の学習を頑張っています。ていねいに集中して書いていたので,書き終わった後,「手がいたい〜」「手がまっくろになった〜」と言っている様子がありました。一生懸命がんばって書いた漢字はきっとしっかりと覚えられるようになると思います。よくがんばりました!

 体育はとびあそびをしました。ケンケンパとリズムよく飛ぶことができました。

 1年生を迎える会を終えて,メッセージありがとう♪という気持ちをお手紙にして,もってきてくれました!2年生のお兄さん,お姉さん,わからないこと等あれば,やさしく声をかけていきましょうね。

自転車教室の後は?

画像1
 自転車教室が終わった後「疲れた!」と言っていた子ども達ですが,漢字の学習も頑張りました。気持ちを切り替えて学習に向かう姿勢がすてきでした。

自転車教室がありました!

画像1
画像2
画像3
 5月26日(水)に自転車教室がありました。警察の方に自転車の正しい乗り方を教えてもらった後,子ども達は学科と実技のテストを受けました。終わった後には「学科のテストは自信がある!」「ジグザクコースが難しかった。」と話す姿が見られました。
 警察の方もお話されていましたが,今日だけでなく今後も安全な乗り方で自転車に乗ってほしいと思います。

教室で1年生を迎えました!〜1年生を迎える会〜

画像1画像2
 5月25日(火)に1年生を迎える会がありました。4年生の子ども達は1年生の元気のよい返事を聞きながら「同じかがやきグループの子だ!」を嬉しそうに話していました。今日はかがやきグループで集まることができませんでしたが,集まれるようになったら同じグループの人とたくさんお話してほしいと思います。

田植え

画像1画像2
 今日の5時間目に田植えを行いました。地域の方からいただいた苗を手分けして植えました。田んぼに手を入れて苗を植えてくれた子たちは「土の中が柔らかくて気持ちいい。」と楽しそうに何度も植えてくれました。余った苗をどうしようかと考えていると「先生,家でも育ててみたいから苗をください」と言ってくれました。急遽袋を用意して欲しい子は袋に入れて持って帰りました。ペットボトルでも栽培は可能ですので,もしよろしければご家庭でもやってみてください。
 天気も良く,子どもたちの笑顔がまぶしい,すてきな時間でした。

たし算とひき算の筆算,頑張っています

 3けたの数の筆算もできるようになりました。たし算ではくり上がりに気を付け,ひき算の筆算はくり下がりに気を付けることを確認して,練習をどんどん進めました。静かに集中して頑張りました。一人一人自分のペースで取り組みました。
画像1画像2画像3

見てみて くるくるランド

画像1
画像2
画像3
 図工の「くるくるランド」が形になってきました。
 自分の想像したことを作品にできるように「紙の細いところにはのりがつかないから,のりをつけられるようにのりしろを作らないといけないね。」,「丸い形はのりがつけにくいね,形を変えよう。」などたくさん工夫をする姿が見られました。
 とても素敵な作品ができましたね!友だちの作品を見るのも楽しみですね!

5月25日 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 今日は準備を進めてきた1年生を迎える会でした。

 中間休みに王冠を渡しに行って,3時間目に放送と映像で行いました。

 残念ながら体育館に集まって一緒にお祝いはできませんでしたが,きっと気持ちは十分伝わっています。

 これからも1年生をサポートしていきましょう!!

 よろしく!頼れる6年生!!

5月25日 Happy Story 30日目

画像1
画像2
画像3
 今日は朝から一日いい天気でしたね〜!こんな日が続けばいいのに…。

 今日は一大イベント「1年生を迎える会」があるので,朝から少しソワソワ…。

 「もうすぐ中間休みや〜。」なんて声も聞こえていました。

 それでも気を抜かず,頑張って勉強しました!

 国語は「たのしみは」から始まる自分の楽しいことを紹介する短歌を考えました。修学旅行が楽しみな人,一人を満喫する時間が楽しい人,思いっきり買い物するのが楽しみな人…。

 人それぞれで面白かったです。

 ちなみに先生は,みんなと学校で話したり遊んでいるときが楽しいよ!!(お風呂後のアイスクリームも最高です。)なんて話をしながら,楽しく学習しました★

 社会は政治分野の最後の時間でした。国の政治の時にも考えましたが,税金の使われ方を考えました。

 「税金って少し嫌だなと思っていたけれど,自分たちの生活をよくするための事業に使われているんだったら,払うべきだなと思いました。」

 「市民が払った税金を市民のために使うのってすごくいいなと思った。」

 「みんなから集めた税金で勉強していると思うと,これまで以上に頑張らないと!」など,よく考えているなぁと思わせられるふりかえりがたくさんありました。

 これから生きてゆく社会の仕組みを十分に理解することは生活を豊かにするかもしれないね!

 国や政治の仕組みはそう簡単に変わらないけれど,見る目や考え方次第で楽しく過ごせるかもしれません。何かのヒントになればうれしいです(^^)♪

 理科は「たっちゃん」が授業参観していました。これからしばらくは学年の一員かな?

 眼科検診,静かに待てたね!とてもスムーズでした。さすが6年生!!

 2組は今日,家庭科がありました。ついにお待ちかねのエプロンづくり開始です!!自分だけの素敵なエプロンを作ってね!

 1組は木曜日です!まだ裁縫セットを持ってきていない人は忘れないように!!どんなエプロンができるのか楽しみです♪

 先生たちも一緒に作れるかな(^^)?

 明日は図工があるよ!絵の具セットわすれないでね!素敵な校舎の絵が完成する予感です。楽しみ!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp