![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:328853 |
6年 シンキングツールを使って
社会科の学習では,
自分たちでロイロノートのシンキングツールを活用して学習を進めています。 今日はたくさんの資料がありましたが, それを分類し相手に分かりやすく説明することができました。 日々レベルアップですね! ![]() ![]() ![]() 4年 箱で楽器!?![]() ![]() ![]() 箱と輪ゴムで楽器を作りました。 抑えるところによって音色が変わったり, 輪ゴムを縦や横にかけることで音の高さが変わったりと 調節をしてみんなで音を奏でました! 6年 説明頑張っています!
算数の学習では,説明をがんばっています。
かけられる数,かける数,積の関係を2人組で説明しました。 前での発表も,自主的にできる人が増えてきましたね! ![]() ![]() ![]() 1年 がっこうだいすき〜音楽室〜
生活科では,2年生に学校探検に連れて行ってもらい,
もっと知りたい! もっとゆっくり見てみたい!と思った教室にもう一度行って, その教室にあるものを調べています。 はじめは音楽室! たくさんの楽器に出会い,みんな大興奮!! この教室で授業ができるのが,とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6年 タブレットを使って
外国語では,学んだことの発表を2人組で撮影しています。
ポイントを意識しながら,受け答えができているか確認しました。 みんな使いこなせていますね! ![]() ![]() ![]() 4年 電池のはたらき![]() ![]() 前学年でも学習した電気の通り道を作り, プロペラを回してみました。 4年生では,作ったものを使っていろいろ実験をしてみます。 どんな学習をしていくのか楽しみですね! 廊下の風景![]() ![]() 素敵なポスターを保健委員会のみなさんが作ってくれました。 5年 社会科 寒い地方のくらし![]() ![]() ![]() 4年 図画工作![]() ![]() ![]() 完成に近づいてきています! 6年 ゲームから学ぼう
外国語では,英単語や文法を学ぶために,
巻末カードを使ってゲーム形式で学習しています。 ただやるだけではなく,英語で発音し, 新しい言葉を身に付けられるように頑張りました。 ![]() ![]() ![]() |
|