![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:116 総数:683920 |
6/10(木)生徒総会![]() ![]() ![]() 生徒会本部の基調提案の中で,今年の生徒会目標が提案されました。 「梅津愛〜誰も見たことのないその先へ〜」 このコロナ禍の状況、まさに先が読めませんが,目標はなんとその先を目指して行こうと言うことです。なかなか凄いことだと思います。昨年、乗り越えた壁の向こうへ進んで行こうということですね。みなさんで頑張りましょう。 各委員会からの報告、各クラス・学年からの報告、そして皆さんからでている校則の改正の意見の整理、最後に本部からのビデオ、そしてメッセージがありました。 発表者全員が原稿を見ずに、自分の言葉にして思いを伝えようとしてくれていました。 さらに梅津中学校はすばらしい方向に進み出しました! 6/9(水) 生徒総会リハーサル![]() ![]() ![]() 6限総合の時間。3年生のある教室では,14日(月)にタブレットを持ち帰って,クラス全員でZOOMを繋ぐテストをしていました。担任の先生をホストにして,話し合う練習です。実際にそういう機会がこないことを願うのですが,いざというときのための練習です。後半、全員が繋がったときは感動ものでした。 放課後、体育館では,明日の生徒総会のリハーサルが行われていました。本部役員と評議員の皆さんが,委員会・クラス・学年の目標等を,一生懸命皆さんに思いが伝わるように練習をしていました。明日が楽しみです。 6/8(火) エアコンが動き出しました![]() ![]() ![]() 明日の朝もポスターカラー販売があります。また,放課後は,生徒総会のリハーサルも行われます。担当のみなさん,よろしくお願いします。 画像は,6組の国語。3年の社会。2年の数学です。 *台風や地震に対する非常措置
台風や大雨、地震などの非常措置について
昨日の水害に対する学習に合わせて、非常措置の改訂版を配布いたしました。「避難勧告」をなくすなど,言葉の改訂と引き取りのお願いなどをわかりやすくしました。よろしくお願いいたします。 6/7(月) 水害から身を守る![]() ![]() 6/4(金) 本格的な雨でした。![]() ![]() ![]() 明日から休日の部活も校内のみの2時間制限での活動となります。今までと同じように健康観察カードを忘れずに持ってきてください。体調が悪いときは,無理をして参加しないようにしてください。水分も十分に用意してください。よろしくお願いします。 6/3(木) 部活 休みでした。![]() ![]() ![]() 5限学活の時間。1年生は秋の合唱コンクールの曲決めをしていました。結構早い目の動きです。皆さん,真剣に耳を傾け,アンケートを書いていました。2年生は,後半,クラスレクを楽しんでいました。フルーツバスケットをしているクラスで,お題に「リスペクトアザーズを大切にしている人!」というのがあり,全員移動してくれていました!3年生は引き続き,事前学習でした。 今日は会議の日で,部活は全て休みでした。再開して2日間,運動部の人中心に,疲れや筋肉痛になっている人もいることでしょう。心身を休めて,また明日から頑張りましょう。十分な水分の準備もよろしくお願いいたします。 6/2(水) このまま収束の方向に・・![]() ![]() ![]() 放課後は,教育相談が始まりました。担任の先生に普段はなかなか言えないことを相談する機会です。特に3年生はやはり,進路関係の相談が多くなっているようです。時間を有効に相談してください。文化系の部活も頑張ってくれています。 6/1(火) 部活動が再開されました。![]() ![]() ![]() かきつばた3号 5/31(月) クリーンデイ![]() ![]() |
|