京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up4
昨日:25
総数:237430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

竹田小学校の先生方が参観に来てくださいました。

画像1画像2画像3
6月8日(火)から今日まで,隣接する竹田小学校の先生方が,中間休みの時間帯に幼稚園の参観に来てくださいました。
色水遊びや積み木遊びをする子どもたちに,話しかけてくださっていました。
年長児では子どもの方から「ぼくは○○です」と自己紹介をして,保育室で飼っている青虫を先生に見ていただいて,得意げな様子でした。
幼稚園の環境を見て,生活科との関連についてお話しくださった先生もいらっしゃいました。
週案,アンケートと幼児期の終わりまでに育ってほしい姿の資料をお渡ししました。
大変お忙しい小学校の先生方にお越しいただき,幼稚園の環境や子どもの姿を見ていただけたこと大変ありがたく思います。
アンケートを拝見し,幼稚園教員の学びにしたいと思います。
竹田小学校の校長先生はじめ,先生方,どうもありがとうございました。

第1回幼稚園説明会

画像1
今日,幼稚園説明会を行いました。
幼稚園の紹介動画を見たり,教育内容や基本情報について聞いていただきました。
本日,幼稚園案内をお配りしています。
これから,いつでもお渡ししますので,園庭開放やうさぎ組・めだか組など遊びに来られた時に,お声掛けください。

6月保健指導

画像1
 気温が高くなって,汗をかくことが増えたことから,「あせ」についてのお話をしました。

 人の身体の中には「水」がたくさんあることや,その水が少なくなったらしんどくなることを伝えました。
そして,汗をかいて身体の中の水がなくなったら,どうやって増やせばいいのかな?と聞いてみると,どのクラスの子どもたちも少し考えてから…

「お水・お茶を飲む!」 と答えてくれました。

暑い日は特にたくさんの汗をかきます。たくさん遊んだ後は,お茶をゴクゴクと飲んでいる子どもたちです。
これから夏本番になりますが,熱中症にならないためにも,今からこまめな水分補給と暑さ対策が習慣になるように,取り組んでいきたいと思います。


ジャガイモを収穫したよ!

画像1
画像2
画像3
 昨日,てんとうむし広場に行って,みんなでジャガイモを収穫してきました。
 みんなで葉っぱをひっぱったり,手で土を掘ったりすると,たくさんのジャガイモを収穫することができ,みんな大喜びでした。

 タライの中に山盛りはいっているジャガイモを見て,「1000個くらいはありそう!」と子どもたち。園舎に戻って,子どもたちと一緒に数えてみると,なんと874個もありました。並べてみると,また量が違って見えたようで,「こんなにあったんや!」と驚いていました。食べるのが楽しみだね♪

こんにちは!りぼんです。

画像1
まいにち ごはんいっぱい たべてます!

いつも しずかに やさしく

みまもってくれて ありがとう。

あかちゃんたち おおきく なってきました。

みんなに あえるのを たのしみに しています。

もうすこし まっていてくださいね。

画像2

さつまいもの苗を植えました

画像1画像2画像3
 今日は,4・5歳児でさつまいもの苗を植えました。

 苗を植える向きなどを,「これでいい?」「そうそう」と,ペアになった年長組さんに教えてもらいながら,一緒に植えることができました。

 みんなが大好きなさつまいも。
早速,「どうやって食べる?」と,収穫を楽しみにしていました。
 
 たくさん収穫できるといいね。

トレーニング…

画像1画像2画像3
 たんぽぽ組では,モンスター図鑑を見て,ドラゴンやおおかみになって遊ぶことが楽しくなってきました。
 
 ドラゴンの家をつくったり,卵から孵った赤ちゃんドラゴンになったり…真夜中の12時になったら,ドラゴンが飛び回ったり…。

 ある日,ドラゴン学校ができました。そこでトレーニングをして,強くなるのです。

水を入れたペットボトルをつけて持ち上げたり,パンチやキックをしたり,綱を引っ張り合いっこしたり…。

 「見て!」と,力こぶを見せる子どもたち。
ますますパワーアップするたんぽぽ組です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp