![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:585426 |
2年生 『ある五月晴れの日』
「やったー!!外で遊ぼう!」
梅雨時の晴れ間。 2年生の子どもたちは,元気にお外へ飛び出し,みんなで遊びました。 気持ちの良い時間を過ごしました。 ![]() ![]() 2年 生活『ぐんぐんそだて おいしいやさい』
2年生は,ミニトマト・オクラ・ピーマン・ナスの中から,自分が育てたい野菜を選び,育てています。自分が育てる野菜の他にも,3種類の野菜の育ち方を観察することができるので楽しみです。
さっそく,ミニトマトやナスのお花が咲きました。 ![]() ![]() 6年 「タイピングの練習」![]() ![]() 6年 総合「感染症とそのリスクに備えるために」![]() ![]() 6年 「図書館に行こう」![]() ![]() 2年 図工『わっかで コレクション』![]() ![]() ![]() 輪を,いろいろな材料でかざって,へんしん!! きょうは,『わっかで コレクション』をひらきました。 2年 『タブレット学習』
一人一台,自分のタブレットを持って学習を始めています。
まずは,自分のパスワードやIDを入力してログインします。1年生の時はローマ字入力が難しかったのですが,2年生になって随分スムーズに操作ができるようになってきました。現時点では,タイピング練習や写真や動画を撮るなどの,基礎的な操作を練習しています。6月は,授業内でのロイロノートの活用を目指しています。 ![]() ![]() 6年 体育「ソフトボール投げ」![]() 給食室 「5月26日 今日の給食」![]() ![]() ![]() ☆黒糖コッペパン ☆牛乳 ☆ミートボールとキャベツのトマト煮 ☆じゃがいものソテー 今日は週一回のパン献立でした。 そして,手作りのミートボールと旬のキャベツがはいったトマト煮が登場。 ミートボールは,牛ひき肉と豚ひき肉を合わせて練り上げ,一つずつ丸めて釜に入れていきます。 西京極小学校全員がたくさん食べられるように,1800個のミートボールを作ってくださいました。 教室では,「もっと食べたい!まだまだ食べられる!」と大好評でした。 そして,もう一品の「じゃがいものソテー」も大好評。 シャキシャキとしたじゃがいもの食感がやみつきになります! 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。 明日は,手作りの和菓子「ういろう」が登場します。お楽しみに! 6年 「みんな大好き!カレーうどん」![]() ![]() しっかり食べて,今日も元気いっぱいな6年生でした。 |
|