![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:113 総数:677373 |
学園総会
本日,学園総会を行いました。児童生徒会本部・代表専門委員会の基本方針について質疑応答を行ったり,各学年・学級の目標を確認したりしました。5.6.7年生は教室でのZoom参加になりましたが,発表している姿や聞いている姿は自分たちの身近な問題について,自ら考え,行動し,解決していこうとする立派な姿でした。本日の学園総会をもとに,よりよい学園生活につなげていってほしいです。
![]() ![]() ![]() ひかりの プレゼント![]() ![]() ![]() 1年生 校内探検part1
今日は1組と5組が校内探検をしました。4階には第2ステージ生が学習をしていました。3階では,図書室があり1年生がいつも使用する図書コーナーとの違いを興味深く見ていました。明日は2組が校内探検をします。どんな発見があるでしょうか。
![]() ![]() ![]() 前期 第1回じゅにあミーティング
6月3日(木)の昼休みに,前期第1回目のじゅにあミーティングを行いました。新しい児童生徒会本部や各委員会委員長の先輩たちが,4年生きっずチームの代表者から質問を受けて,アドバイスをしたり,相談にのったりしてくれました。
今年度初めてのじゅにあミーティングだったので少し緊張した雰囲気ではありましたが,夏のハッピースクール大作戦や普段の取組について話し合いを進めていくにつれ,表情もほぐれ,先輩たちの的確なアドバイスを4年生たちが一生懸命メモをとる姿が印象的でした。 最後に,児童生徒会会長から今回話し合ったことを,ハッピースクール大作戦や今後の活動につなげてくださいという話がありました。凌風学園の全ステージをつなぐ,有意義な時間となりました ![]() ![]() ![]() 2年ぶり!プール清掃
2年ぶりのプール清掃です。今年も6年生がおこなってくれました。デッキブラシをもって,床や溝,そしてプールの中を腰を入れてゴシゴシと磨いてくれました。汚れていた部分が綺麗になると気持ちもよくなります。暑い中でしたが,一生懸命取り組んでくれた6年生のみなさん,ありがとう。
プールにはアマガエルがいましたよ。使っていない間プールを見守ってくれていたのでしょうか。 ![]() ![]() |
|