![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:23 総数:563811 |
2年 国語「お話のとびら作りをしたよ」![]() ![]() ![]() あらすじを書くことはこの学習で初めてのチャレンジだったので,初めは悩む様子もありましたが,出来事を「けれど」「そして」などのつなぎ言葉を使いながら短くまとめることができました。 また,感想では「一番好きな場面」や「自分が登場人物だったら」など,自分の思いをもって感想をかくことができました! 子どもたちの思い溢れる素敵な『お話のとびら』が完成しました! これからもたくさんの本に触れて「本が大好き!」な子どもたちに育ってほしいと思います。 2年生 図画工作「パタパタストロー」![]() ![]() 2年 ブックトークをしてもらったよ!![]() ブックトークを聞く中で,子どもたちからは「続きが知りたいなあ。」「早く読みたい!」という声たくさんあがっていました! 早速,次の日の朝読書の時間から,たくさんの子どもたちがレオ=レオニさんがかいた本を手に取り,夢中になって読み進めていました。 2年生 体育科「まねっこあそび」![]() ![]() 歯みがき大会![]() ![]() 社会科 「47都道府県」![]() ☆6年 リズムダンス☆![]() ![]() お気に入りの曲を決めてそれぞれの場に分かれて練習しています。曲に合わせてそれぞれが考えた動きで踊ったり,グループでここは!というところは動きを合わせたりとそれぞれのグループが工夫して練習していました。休み時間に練習するグループも見られ,やる気満々の子どもたちです。さあ,いよいよ来週はダンスパーティーです☆それぞれの素敵なダンスを楽しんで披露してほしいです。 図画工作科 「コロコロガーレ」![]() ![]() これは,なにかテーマを決めて,4つの世界を作り(例えば,季節=春夏秋冬や,学校=教室・体育館・図書室・運動場など),その世界をビー玉(自分の代わり)が旅をしていくという作品です。 まもなく完成する予定です。 ☆6年 総合 災害について調べよう☆![]() ![]() 火山や竜巻,地震,土砂崩れなど自分たちで決めた災害について,どうして起こるのか,どんな危険性があるのかなどを新聞にしてまとめました。 今日は各グループで調べた内容をグループで発表しましたが,友達の発表を聞いて,いろいろな自然災害について初めて知ったことがたくさんあったようでした☆ 体育科 「体ほぐしの運動」![]() ![]() 産休に入る福岡先生に,今までのお礼の気持ちを込めて,ダンスしました。そのあとに,みんなの気持ちを綴ったお手紙も渡しました。 |
|