![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650476 |
5年生 家庭科
いよいよ裁縫セットの針や糸を使っての学習がスタートしました。
針穴に糸を通すのも一苦労です! ![]() 2年生 漢字の学習
2年生は新出漢字の「内」という字の読み方や使い方を学習しました。
![]() ![]() 1年生 あさがおの芽を見てきたよ
1年生は,育てているあさがおの様子を見て気づいたことを伝え合っていました。
![]() ![]() 3年生 よ〜く,ねらって…!?
体育の学習で「ハンドベースボール」をしました。
「ボールを遠くに飛ばすには,どうすればいいのかな?」 「うまくボールをキャッチするには?」など, わからないことをチームで話し合いながら, 楽しんでゲームを進めていました☆ ![]() 4年 理科
天気と気温の学習をしています。
![]() ![]() 2年 国語科
「たんぽぽのちえ」の学習をしています。今日は文章を読んで、順序をあらわすことばを探しました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育科
反復横跳びの練習をしています。リズムよく飛べるようになってきました。
![]() ![]() 3くみ 算数科
大きな数も量としてイメージできるようになってきました。自分に合った課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 社会科![]() ![]() 5年 理科
これまでに学習した「天気と情報」の学習内容を動画を使って確認しました。いろいろな雲も動画で確認出来て,実際に見つけようと考えている子どもたちもいました。
![]() ![]() |
|