![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:713647 |
1年生 最後のひらがな!![]() ![]() 最後の文字はひらがな界で一番難しい「ふ」!! ひらがなの集大成ということもあり,いつもより真剣に取り組んでいる子どもたち。 丁寧に,一生懸命かく姿,ずっと忘れないでほしいですね。 6年生 体育『明日に向かって!編』
「走り高跳び」の基本の飛び方。
それは何と言っても「はさみ跳び」である。 そのはさみ跳びをすでに習得している6年生はそのはさみ跳びを使って, 未知なる高さに挑戦! 記録をグングン伸ばしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 『芽が出ていますよ編』![]() ![]() 定期的に水やりをし,植物が育ちやすいように気にかけている子どもたち。 どちらも,これから大きく成長していくのが楽しみです。 生活科「まちをはっけん 大はっけん」
生活科で,川岡東小学校校区について学習しています。今日は,「お気に入りの公園」を一人一人発表しました。
「こんな遊具があるよ。」 「いつもこんな遊びをしているよ。」 「ここで〇〇をするのがおすすめだよ。」 など,楽しい発表を聞かせてくれました。感想を出し合う中で, 「僕は〇〇公園に行ったことがないので,行ってみたいです。」 「ぜひ来てください。一緒に遊びましょう。」 と伝え合う様子が見られました。とっても素敵ですね。 来週は,校区探検に行きます。みんなのお気に入りの公園を見て回りましょう。公園以外にも,おすすめの場所を紹介しあえたらいいなと思います。 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 カードでバトル!![]() もちろん10が最強ですが,一度戦ったカードは使えません。 どのカードをどのタイミングで出すのか,頭脳戦の始まりです。 と,難しいことはさておき,子どもたちはワイワイ「勝った。」「負けたぁ〜。」と大はしゃぎです。 楽しく数の大小について理解を深めることができたように思えます。 5年生 When is your birthday?![]() ![]() ![]() B : My birthday is ----------. A : Oh, I see. 外国語活動では,友達と誕生日をたずね合ったり,答えたりをしています。 たずねるための英語表現を使って,やり取りができてきています。 “Today’s mission” は「クラス全員に誕生日をたずねよう!」でした。 やり取りをする度にスムーズにコミュニケーションをとる姿があり,堂々と話せる子どもたちがたいへん輝いていました。 2年生『新体力テスト ソフトボール投げ編』
本日,前回雨でできなかったソフトボール投げを行いました。
みんな青く広がる空に向かって,白球を思いっきり投げていました。 それぞれの頑張っている姿が,かっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語 『ごきげんいかが?編』![]() ![]() ![]() 単元の最後では,クラスの友だちに調子を尋ねる活動を行いました。 「How are you?」 「I'm good.」 「I'm hot.」 「I'm O.K.」 「I'm sleepy.」 さまざまな応えがあり,友だちの様子をよく知ることができた3年生でした。 4年生 『ここにいたい!3組編』
図工「ここにいたい」3組編
お気に入りの場所をもっと心地のよい場所にしよう! というミッションのもと,みんなで力を合わせて段ボールを組み合わせたり,切ってつないだり,形を変えたりして家?部屋?秘密基地??のようなものを作り上げました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ごちそうパーティーはじめよう![]() ![]() 創意工夫をして,ケーキやパフェ,おすしなど様々なものをつくっていました。 「〇〇さんかわいい〜」 「〇〇さんのおいしそう!」 他の人の作ったものをみて,楽しんでいました。 |
|