![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:102 総数:521538 |
6月8日・さわらの幽庵焼き(スチコン)![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さわらの幽庵焼き(スチコン) ・野菜のきんぴら ・すまし汁 ★今日のさわらの幽庵焼きは,スチコンで焼きました。ゆずのさっぱりした味とさわやかな香りを味わいました。 ★子どもたちの感想から 「さわらのゆうあんやきがゆずみたいな味がしておいいしかったのと,さわらのゆうあんやきとごはんをいっしょにたべるとおいしかったので,また作ってください。」(4−3) 「すべておいしかったです。とくにさわらがおいしかったです。ゆずかじゅうも入っていたので,よりおいしかったです。2口(ふたくち)でたべてしまいました。」(4−1) 3年生 体育 ハンドベースボール![]() 3年生 掃除の様子![]() ![]() 隅々まで丁寧に掃除をしています。 6月9日 5年生 家庭科
糸通し,玉結びと玉止め,かなり上達してきました。
今日はいよいよ「なみぬい」と「返しぬい」に挑戦しました! 「返しぬい」は仕上がりが丈夫になる分,手順が複雑ですね…。 小物づくりに向けて,もう少し練習を繰り返していきましょう! ![]() ![]() 6月7日・肉みそいため![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・切干大根のごま煮 ・みかんゼリー(給食費の調整で追加しています) ★子どもたちの感想から 「にくみそいためがまめのふうみと,みそのあじがはっきりしていておいしかったです。また作ってください。」(4−1) 「オレンジゼリーがおいしかったです。さいしょみたとき,かぼちゃみたいだったのでびっくりしました。」(4−1) 「きのうもみかんゼリーをたべて,今日もみかんゼリーでした。学校のゼリーもおいしかったです。にくみそいため,さい高でした!全部おいしかったです!(もちろん)いつもありがとうございます。」(5−4) 6月4日・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため ・スープ ★子どもたちの感想から 「けいにくとうずらたまごのスパイシーいためがおいしかったです。あしたもつくってほしいぐらいおいしかったです。」(2−3) 「わたしは,たまねぎが大好きなので,スープがおいしかったです。また,作ってください。」(4−2) アートマイルの壁画作品![]() http://artmile.jp/activity/event-exhibition/206... 6月4日 5年生 体育
マット運動では,設定した目標を目指して,
友だちと協力しながら練習に取り組んでいます。 時には,ギガ端末を使って, 技を調べたり,動画を撮影したり…工夫しています! ![]() ![]() 6月4日 5年生 音楽
音楽の学習では,カホンを使った合奏や,
オーケストラの演奏などの,鑑賞をしています。 活動に制限がある中でも,音楽を楽しんでいます! ![]() ![]() 6月4日 5年生 理科
「めだかの誕生」の学習では,めだかの様子を観察しています。
今日,ついに,めだかが卵を産みました! これから授業で,学習を深めていくのが楽しみですね♪ ![]() ![]() |
|