![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:63 総数:417946 |
準備も自分達で
体育の準備は子ども達でしています。
友だちと協力すると素早く準備ができるので,活動の時間がどんどん増えています。 ![]() ![]() やぶいたかたちからうまれたよ![]() ようせいタイム![]() ![]() たてわりグループで自己紹介をしたあとは,体じゃんけんをしたり,ジェスチャーゲームをしたりして楽しみました。優しいお兄さん・お姉さんばかりで1年生のみんなも嬉しそうでした。 ようせいタイム(たてわり)が始まりました!![]() 読書週間が始まっています。![]() ![]() 大きな数のかけ算
3桁×3桁のかけ算です。
計算の仕方は2桁をかける時と似ていますが,手間がかかるのでミスが増えます。 落ち着いて計算する癖が身に付くように指導を進めていきます。 ![]() ![]() ふくしゅう![]() これまでの実験などで身に着けた知識を生かして 学習の内容を確認していました。 生き物の餌探し![]() ![]() ドリームワールドや運動場の周りなどを協力して探している姿が見られました。 歯の日![]() 自分の学年がどれくらい毎日歯磨きをしているのかを確認したり, 自分自身のことを振り返ってはみがきを毎日する大切さを改めて感じていました。 ようせいタイム
2時間目にようせいタイムがありました。
普段はかかわりが少ない学級のお友達と関わることができました。 自己紹介をしたり,ゲームをしたりして交流を深めました。 ![]() |
|