![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:43 総数:328175 |
5年 「リボンのおどり」発表会
各グループで表現を工夫して,発表をしました。
![]() ![]() ![]() 1年 タブレットの使い方〜その2〜1組編![]() ![]() ![]() いよいよログインです!! IDとパスワードを一生懸命に入力していました。 今日は,少しだけロイロノートを使いました。 難しいところは,友だちで教え合いをしていました。 明日は,2組が挑戦します!! 1年 タブレットの使い方〜その1〜1組編![]() ![]() まずは,タブレットを使うにあたってのルールを学習しました。 子ども達は,それぞれのタブレットを大切に両手でもって, しっかりと話を聞いていました。 4年 たかとび![]() ![]() ![]() 今日は初めての学習だったので, とびやすい足ととび方を確認しました。 どこまで高くとべるのか, これからどんどんチャレンジしていきたいと思います! 6年 見えるもの 見えないもの 感じるものその1![]() ![]() ![]() 5年 合奏 発表会
グループで練習してきた
「リボンのおどり」を発表しました。 練習の成果を発揮できたかな? ![]() ![]() 1年 生活科 がっこうたんけん〜家庭科室〜
今回は,家庭科室のたんけんへ行きました。
家庭科という教科にあまりピンときていない子ども達でしたが,家庭科室へ行ってみると,色々な調理器具や道具があったので,子ども達は,大興奮でした。 お家にある!!お母さんが使ってる!! と色々な発見をする子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 円の面積の見当を
今日から算数の学習は,「円の面積」に入りました。
今日は,正方形から円の面積の大きさの見当する学習でした。 大事なことをロイロノートにまとめ,自分の考えを伝えることができていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
誕生日とほしいプレゼントについて話しています。
![]() ![]() ![]() 6年 総合的な学習 祥栄の森のことを伝えよう![]() ![]() ![]() 1年生から5年生までに伝える計画が進行中です! グループで相談しています。 |
|