![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:130 総数:819958 |
1組 外国語活動「オリバーせんせい」![]() ![]() 「ナンバービンゴ」の時間になると,そわそわしだす子どもたち…「今日も来るかな??来るかな??」…「来たー!オリバー先生来たよ」と大喜び。英語であいさつを交わして一緒に「ナンバービンゴ」を楽しみました。 1組 「なかよし会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生からは「とても楽しかった」「休み時間に一緒に遊ぼう」「1組のみんなともっと仲よくなりたい」「ミュージックベルがとても上手だった」「クイズ大会で1組のみんながどんな勉強をしているのかがよくわかった」…と,本当にたくさんの嬉しい感想をもらいました。 「なかよし会 ありがとう」のお礼の手紙ももらいました。 1組 体育「まとあてゲーム」
今日の「まとあてゲーム」は1〜9年生合同で行いました。
「ボールの投げ方」を学習し,上手にボールを投げられるようになってきた子どもたち,「まと」にもボールを当てられるようになってきました。上級生が投げる姿を見て「すごい!あんなふうに投げられるようになりたいな」と,憧れの眼差しをむける下級生…「教えて」と上級生に投げ方を教えてもらう下級生…子どもたちがお互いに関わりあいながら学ぶ姿がステキでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 冷凍みかん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「シャーベットみたい!」と喜んでいました。 初めの頃は4時間目を11時45分には終わり,給食開始を12時とし,12時から1時過ぎまで食事の時間としていました。その時は,たくさんの先生で配膳をしていました。それから5分,10分と時間をずらしたり短縮したりしてきました。 今は,4時間目を12時15分から20分に終わり,自分たちで配膳もし,(もちろん配膳準備はほとんど先生が行っています!)12時25分から1時過ぎまでを食事の時間としています。 給食の流れも分かり,どんどん自分から動けています。 給食当番が大好きな1年生です。 (なかなか給食当番の姿を写真に撮ることが出来なくてすみません。) 1年 初めての「テスト」![]() ![]() 1年生にとってテストと言われてもよく分かりません。 そこで,これまでに何回か,「テストの練習」をしてきました。 人生初めてのテストは“算数”です。学習したところが出るとは言え,いつもなら先生が話してくれるのに,今日は一人で黙ってしなければなりません。 練習したとはいえ,まだ平仮名を全部学習していないこともあるので,もちろん最初にやり方は伝えました。 どのクラスも,静かに 自分の力で実施することが出来ました。 お直しや解説をした上で,返却します。 1年 梅雨を感じました
前日に,レインコートの着脱の練習や,たたんで袋に入れる練習もしました。
本番の今日は,とてもスムーズにできました。 天気予報で,「大雨」と言っていたので,雨は嬉しいが,きつくなりすぎても・・ と,考えていました。大雨や強風なら延期も視野に入れていましたが,ちょうどよい感じの小雨で,安心して「雨の日探検」が出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 雨の日探検 楽しかった![]() ![]() ![]() ![]() レインコートを着るだけで,テンションが高かった1年生。 そして,とってもかわいかったです。 「カエルはいるかな。」 「しずくが,いまにも 落ちそうだ!」 と大はしゃぎでした。 1年 レインコートを着て 大喜び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葉の裏にいるなめくじを見つけた人が,他の人に優しく教えていました。 「なめくじは,雨が好きなのかなぁ。」 「紫陽花が咲き始めているよ。」 「紫陽花も雨が好きなのかもね。」 子どもの発見から,季節と植物・季節と生き物が結び付けられていきます。 1年 「雨の日探検」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもなら外遊びをしたいあまり,雨ふりを嫌がる子どもたちですが, 今日は違います。待ちに待った「雨の日探検」なのです。 レインコートを着て,いつもとは違う発見をしました。 4・8年花背山の家保護者説明会 動画配信のお知らせ
4・8年生の保護者様には以前お知らせさせていただいたように,本日の「4・8年花背山の家保護者説明会」は,緊急事態宣言延長に伴い,動画配信という形に変更させていただきます。下記のURLまたはQRコードより説明資料をご覧ください。
ご質問やご不明な点がございましたら,学校にお尋ねください。 【URL】 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/mukaijimashuren-sc/2021/4/hanaseinfo.mp4 【QRコード】 ![]() ![]() |
|