![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:9 総数:130273 |
部活動![]() ![]() 1ヶ月余り部活動が停止していたこともあり,「筋肉痛です」と話しながら,気持ちよい汗を流している子どもたち。 感染拡大防止対策に努めながら,少しずつ体を慣らしてください。 遊具遊び![]() ![]() 中間休み,ファーストの子どもたちは総合遊具で遊んでいます。滑り台がとても楽しそうです。 第1回 宕陰キラキラ Talking Time![]() ![]() 第1回 宕陰キラキラ Talking Time![]() ![]() 校長室から![]() ![]() 例年より早い梅雨入りでしたが,夏を迎えるこの時期,体長を崩しやすい時期でもあります。くれぐれも皆様ご自愛ください。 今月の学校だよりは,ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 宕陰校だより6月号 児童生徒朝会2![]() ![]() 児童生徒会では,毎月色々な表情を作る「マンスリーチャンピオン」に取り組んでいます。4月は「笑顔」5月は「怒り顔」6月は「泣き顔」です。皆さんのどんな表情が見られるか楽しみです。 児童生徒朝会![]() ![]() 今日から6月。児童生徒朝会がありました。 学校長の講話では,6月の別名「水無月」の意味や和菓子についてお話がありました。また地球温暖化になっているためエコライフについて自分ができることを実行していこうというお話があり,子どもたちは熱心に聴いていました。 また,4年生はメモを取る学習のため,一生懸命講話のメモを取りながら聴き取っていました。 |
|