京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/08
本日:count up26
昨日:22
総数:401626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 係活動!

2組も3組も,係活動に力を入れて頑張っています!



お知らせをホワイトボードに書いて,クラスのみんなに発信したり,クラスを楽しくするために,一生懸命なぞなぞを調べてきて,景品まで用意したりする姿を見て,とてもすばらしいなと思いました。


みんなで楽しく活動できるところも素敵です。
そんなみなさんの姿を見ることが先生たちはとてもうれしいです!

来週からも自分からどんどん取り組んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 みんなでタイム!

朝学習の時間に,「みんなでタイム」という活動をしています。


班で協力しないとできないというような問題を解いています。


今週は,どの班が見本と同じ絵を描けるか!というお題でした。
班で順番を決め,一人ずつ見本の絵を見に行きます。
自分の班に戻って,覚えていることを描きます。
覚えていないところはどこか,わからないところはどこかを班の友達と伝え合い,絵を完成させていきました。


とても楽しく活動できました。
どこの班が一番見本に近かったかな?
画像1
画像2
画像3

4年 昆虫たちが…

カブトムシのさなぎやアゲハチョウの幼虫がどんどん成長しています。


特に,アゲハチョウの幼虫がとても速いスピードで葉っぱを食べているところを見て,子どもたちはとても驚いていました。


来週月曜日には,アゲハチョウの幼虫もさなぎになっているかもですね!
楽しみにしておきましょう!
画像1
画像2

3年 算数科「時こくと時間」

今日から新しい学習が始まりました。

「時こくと時間」です。

時こくと時間ってどうちがうのだろう。
今日は,そこから学習が始まりました。

時こくは,「今」を表しているのだと思います。

時間は,漢字に間が入っているので,「〇分間」など間を表しているのだと思います。

そんな意見が出てきました。こうして,時こくと時間について確認した後,

時計を使って問題を出し合いました。

画像1

1年生活 学校探検でインタビュー4

6年生の先生に「6年生はどんな勉強をしていますか。」「先生の得意なことは何ですか。」など,6年生のことや先生のことについて質問していました。
画像1

1年生活 学校探検でインタビュー3

音楽室では,専科の先生に「好きな楽器は何ですか。」「どうして好きなのですか。」などと質問していました。
理科室では,「何年生になったら理科室を使いますか。」「どんな実験をしますか。」などと質問していました。丁寧な言葉遣いで質問していました。
画像1画像2

1年生活 学校探検でインタビュー2

放送室では,「このボタンは何ですか。」と色々なボタンについて教えていただき,PTA室では,「どんなものがありますか。」「何人ぐらいの人がお仕事をしていますか。」と質問していました。PTA室でお仕事されておられる方の人数が40人ぐらいと教えていただき,「そんなにたくさんの人が仕事をしてるってことは,大変なお仕事なんやなぁ。」と,お仕事の大変さに気づいていました。
画像1画像2

1年生活 学校探検でインタビュー1

「なかよしいっぱいだいさくせん」では,学校におられる先生方たちにインタビューをして,もっと知りたいことについて教えてもらっています。
図書館では,「どうしてたくさん本があるのですか。」「先生の好きな本は何ですか。」などと質問していました。
事務室では,「どんなものがありますか。」「どんなお仕事をされていますか。」などの質問をしていました。
画像1画像2

1年図工「やぶれたかたちからうまれたよ」

包装紙や折り紙などを破って貼ったところに絵を加えて,作品を完成させました。
「魔法使いが杖を振っているよ。」「これは,恐竜が巣で卵を温めているところだよ。」などと,楽しい世界がたくさん出来上がりました。
画像1画像2

1年体育 ダンス練習

ダンスの練習をしました。ダンスの中に,グループごとでポーズが違うところがあります。その部分を,グループに分かれて練習しました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp