![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:591636 |
【5年】 休み時間も元気いっぱい!
休み時間には元気に外で遊ぶ子が多いです。それぞれのクラスで,みんな遊びも行っています。
遊んだ後は,きちんと手洗い・うがいを忘れずに,感染症予防対策も身につけています。 ![]() 【5年】 食育「食べ物の選び方を考えよう」
栄養教諭の藤井先生と「食べ物の選び方」について考えました。栄養バランスのとれたメニューや量について考えました。
しっかり食べて,栄養を取り入れましょう。 ![]() ![]() ![]() 大きくなあれ(2年生)
生活科の学習で,ミニトマトを育てています。
おいしい赤い実がたくさん収穫できるよう水やりに励んでいます。 ![]() ![]() ![]() くねくね,ぐるぐる,ぴょんぴょん(2年生)
体育科の学習で,リレーあそびに夢中です。
くねくね,ぐるぐるまわったり,ぴょんぴょんとんだり,場の設定を変えて競い合いました。 ![]() ![]() ![]() 漢字の学習![]() 音読み,訓読みも,しっかり覚えます。 京都のくらし 【3年生】
社会科で「京都のくらし」を学習しています。
京都市役所,京都駅・・・いろいろな施設の役割を 調べています。 ![]() 国語科「まいごのかぎ」![]() ![]() 主人公のりいこの様子や気持ちの変化に着目して,学習していきます。 【5年生】自主学習![]() ![]() ありがとうの花![]() ![]() 給食も,食べたら栄養!走り回って一生懸命,食事を準備をしてくれている!だからご馳走。作ってくれる方,育ててくれる方,命に感謝していただいています。これも,「ありがとうございます。」 くれよんのくろくん![]() ![]() ![]() |
|