![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:364400 |
1年 読書マラソン![]() ![]() 100冊読書マラソンが達成できるよう読書ノートの色塗りをスタートしました。 目指せ100冊!! 2年 生活点検週間
今日から生活点検週間が始まりました。
「ゲームの時間を10分短くする。」「もう少し早く寝るようにする。」などめあてを書きました。点検表に書くことで,いつもより意識して生活できると思います。 ![]() ![]() 6年 夏をすずしくさわやかに
湿度による感じ方の違いや,
日なたと日かげの気温の違いを調べました。 ![]() ![]() 4年 メモの工夫![]() ![]() 学んだメモの工夫を,社会科の学習で活用する姿が見られました。 様々な生活場面で,学んだことを生かしてほしいです。 2年 漢字テスト
漢字の小テストも4回目になりました。3回同じページを練習したら,テストをしています。「止める・はらう」は,正確に書けていますが,「とめばらい」が難しいようです。
意識して書けるように声をかけています。 ![]() ![]() 4年 くらしと水![]() ![]() 学習を通して「これからの水道水の使い方」について グループで話し合いました。 4年 聞き取りメモのくふう![]() ![]() ![]() 国語の「聞き取りメモのくふう」では,メモをとる学習をします。 今日はCDの「掲示係からのお知らせ」を聞いて,大事なところをメモしました。 1年 さかせたいなわたしの花![]() ![]() ![]() 黒っぽい小さな種から,何色の花が咲くのか楽しみですね。 プランターや花壇では他の花もチームで育てる予定です。 連休中の過ごし方について
緊急事態宣言が発令されている中での5連休です。
「感染症対策をしっかり!」 「規則正しい生活する!」 「事故・ケガに気をつける!」 思いっきりとはいきませんが,工夫しながら楽しい休日を過ごしましょう。 連休明け,元気なあいさつで登校してくれることを楽しみにしています。 4年 漢字の学習![]() 丁寧に,美しく書くことを意識しました。 |
|