![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:17 総数:428781 |
算数 「図を使って考えよう」![]() ![]() ![]() 算数 「1けたでわるわり算の筆算」
2けた÷1けたを,筆算を使って考える学習が進んでいます。筆算の仕方を全員で確認した後,練習問題にチャレンジ,みんな真剣に問題に取り組むことができました。また答え合わせの際には,前で発表する友達の筆算の仕方をしっかりと聞きながら見て,自分の仕方と同じところ・違うところを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科室探検!
「家庭科室には何があるのだろう」「なべやおたまはどこにあるのだろう」引き出しや扉を開けて,何があるのかを調べました。たくさんの食器や大きな炊飯器に驚く姿もありました。家庭科室で調理をするのが楽しみですね。
![]() ![]() 4年 「1年生お迎え週間」
4年生は,1年生のために学校生活のいろいろな場面でのルールを紹介するポスターをつくりました。丁寧な読みやすい字でわかりやすく書くことができましたね。
![]() ![]() ![]() 1・2年生活 「学校たんけん」
2年生が同じたてわりグループの1年生と一緒に「学校たんけん」をしていました。音楽室やコンピュータ室,家庭科室などの特別教室を中心に,1階から4階までを案内しました。
2年生は今日のためにたくさんの準備をしてきました。学校たんけんは,2年生にとってお兄さんお姉さんとして活躍できるよい機会になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 5月18日(火)![]() ![]() 牛乳 ミートボールとキャベツのトマト煮 じゃがいものソテー 新体力テスト パート3![]() ![]() 新体力テスト パート1![]() ![]() 新体力テスト パート2![]() ![]() すごいぞ★六年![]() 六年生は 小野小学校の先生を紹介しました。 一週間前から 六年生全員が 先生たちにインタビューをしに行きました。 普段,どんなお仕事をされていますか。 なぜ,この仕事につこうとおもったのですか。 一年生にメッセージをお願いします。 などを模造紙にまとめました。 それを 各クラスの代表委員が一年生に紹介しに行きました。 一年生にのみなさんに, わかりやすく説明をしてくれていました♪ |
|