京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up19
昨日:26
総数:905520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

けいどろ 4年

けいどろってわかりますか?

どろけいやどろじゅんなど言い方はいろいろありますがルールは同じです。
画像1
画像2
画像3

ていねいに書こう

画像1
書写の学習をしました。

姿勢を正しくし,丁寧な字を書きました。

みんなとてもいい集中力でした。

国語の学習!

画像1
画像2
画像3
 今日は,「歯がぬけた」という本を読んだ後,漢字の学習をしました。タブレットを使を使って漢字の言葉集めをしました。考えた言葉をロイロノートを使って発表しました。

ロイロノート 4年

ロイロノートの使い方にずいぶん慣れてきました。

自由自在に扱えるようになればもっともっとできることが増えていきます。

がんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

国語 ロイロで録音

画像1
画像2
画像3
録音をするときのコツをつかんでいました♪

国語 どれくらい覚えられたかな

画像1
画像2
画像3
短い時間でしたが,必死になって覚えていました。

覚えられたところまで,音読を録音してロイロで提出しました♪

国語 天地の文

画像1
画像2
画像3
福沢諭吉の天地の文を読んで,ノートに試写をしました!

そのあと覚えてみよう!ということで,暗記をがんばっていました!

そうじ 4年

たかがそうじかもしれませんが一生懸命にできることは素晴らしいことです。

ぜひこれからも続けてほしいです。
画像1
画像2
画像3

そうじ 4年

そうじがうまくなりました!

時間内に,きれいにできるように全員が意識してそうじをしようとしています。
画像1
画像2
画像3

くらしと水 4年

水道の近くに貼って気をつけてもらえるといいねと話しました。

学びを普段の生活に生かしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp