![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:54 総数:908161 |
1年生活 「あめのひ たんけんたい2」
葉っぱの上にもしずくを発見!
「きらきらしててきれい!」 音にも注目している子も。 「木の下に行くと雨の音が変わってきこえる!」 ![]() ![]() 1年生活 「あめのひ たんけんたい1」
今日は雨…
ということで,雨の日にしか見つけられない「すてき」を見つけに行きました! 「遊具にしずくがついてておもしろい!」 「きんじろうさん,傘いりませんか?」 ![]() ![]() 道徳「さと子の落とし物」![]() ![]() ![]() 普段の自分の行動をふり返りながら,友達が困っている場面について考えました。 1分で![]() ![]() ![]() チャレンジしていました。 1分の体感![]() ![]() ![]() 思っていたより長かった!という子も。 1分=60秒を知り,1分の長さをつかむために,いろいろチャレンジしました。 読書 4年![]() ![]() 教室に帰っても夢中で本を読んでいました。 読書 4年
本を借りに図書館へ行きました。
図書館で借りた本を静かに読む子どもたち。 ![]() ![]() ![]() 鉄棒運動 4年![]() ![]() 少しずつできるように練習していきましょう! 鉄棒運動 4年
鉄棒運動が始まりました。
苦手と得意がはっきり分かれるところです。 大切なことは自分にできること,できないことを考えながら挑戦することです。 ![]() ![]() ![]() けいどろ 4年
けいどろは警察が本当に不利なので,作戦をしっかりと練らないとずっと終わりません。
4月当初はうまくいかなかった警察チームも,だんだんと考えて取り組むようになり,最近では警察チームが勝つことが増えてきました。 身体も動かしながら頭もしっかり使いましょう! ![]() ![]() ![]() |
|