京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up18
昨日:67
総数:550295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

2年生 音楽の時間は

画像1
音楽は音を楽しむ時間です。

歌ったり演奏したりするだけではなく,体で音楽を感じる学習もします。

今日は「ロンドンばし」の曲に合わせて,音楽活動を楽しみました。

つばさ 読書は楽しいな

つばさ学級では,週に一度図書室に行って本を借りることをとても楽しみにしています。

今年も今日から図書司書の向井先生が来てくださり,本の貸し出しをしていただきました。

借りた本を教室に持って帰り,読書を楽しみました。
画像1

6年生 わたしたちのくらしと日本国憲法

画像1
6年生の社会科では,日本国憲法について学び始めました。

私たちが暮らす日本の,大切な憲法です。

権利と義務について学び,考えたことを伝えあいました。

4年生 自分の顔はどんな顔?

4年生最初の図工の学習では,自画像を描いています。

鏡をよく見て,目や鼻や口を一つ一つ丁寧に描きました。

今日は絵の具で色を付けました。

素敵な自画像が出来上がってきました。
画像1
画像2

3年生 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

3年生からは,本格的に水彩絵の具の使い方を学びます。

絵の具と水を上手に混ぜて,おもいおもいの色を作りました。

いいかんじ!です。
画像1
画像2

1年生 帰りの準備

小学校に入学して1週間が過ぎました。

学校の中でつける名札の付け外しも,自分たちでできるように練習しています。

帰りの用意の時に,安全ピンを外してホルダーに名札を入れる。

「先生!一人でできたよ!!」

できることがどんどん増えていく1年生です。
画像1
画像2

かんがえるのっておもしろい!!!

画像1
画像2
 国語科で,谷川俊太郎さんの「かんがえるのっておもしろい」を読んで,自分と重なる部分を考えました。
 「かんがえることで,どこか遠くへ行くみたいな気分にはなったことがある。」「未来に向かってとんでいるのは,その通りだと思う。」「けんかしたあとに仲直りするともっと仲良くなるのは,自分と重なるけれど,確かに不思議だと思う。」「学校はみんなの力で育っていくというのはすてきだと思う。」など,たくさんの重なる部分を出していました。
 家庭での音読を通して,すらすらと読めるようにもなっていて,しっかりと練習を重ねて上達している姿も見せてくれました。

カレーライス!!

画像1
画像2
画像3
 新年度になり,給食が始まっています。初日のミートスパゲティもとても美味しかったですが,カレーも子ども達は大好きです。
 山盛りにして美味しそうに食べていました。この一年間で,体も大きくなるために,しっかりと食べていけるようになってほしいと思います。

新出漢字

画像1
画像2
 5年生になって,新たな漢字と出会いました。書き順やとめ・はね・はらいに気を付けながら丁寧に書くことで,漢字はより覚えやすくなります。
 普段の文章の中にも盛り込んで使えるようにして,漢字名人を目指してほしいと思います。

小数点はどう移る?

画像1画像2画像3
 算数科の整数と小数の学習で,10倍,100倍,1000倍したときや÷10,÷100,÷1000したときに小数点がどう移るか学習しています。
 昨日倍した時には小数点が右に移ることを生かして,÷10,÷100,÷1000をしていくと左に移ることを予想してから学習を始め,問題を解きながら小数点の移り方を確認しました。
 友達の考えを聞き,考えをまとめ,練習問題に黙々と取り組み,理解を深めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp