![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:158 総数:823645 |
1年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生から9年生が1年生のために心温まる動画メッセージをプレゼントしてくれました。 ダンスや校歌,秀蓮体操,教室紹介,クイズ,学校のきまりなど,1年生が学校生活を楽しくおくることができるような内容ばかりでした! 2年生からはあさがおの種をプレゼントしていただきました。 1年生はとても盛り上がり,とても喜んでいました! これからの学校生活がますます楽しみになりました!! 5年生 道徳『マンガ家 手塚治虫』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼いころの手塚治虫先生は,マンガを書くことに劣等感を持っていましたが,恩師や母親からの支え,何よりも自分自身が努力を重ねることにより,マンガを書くことを『自信』や『誇り』へと変えていきまた。 今日の道徳も,学ぶことがたくさんありましたね! 3年生 大きくなったよ!
いい天気の中,なかよし畑に行きました。
ホウセンカとヒマワリの様子を見て,みんなびっくり! 先週と比べて,とても大きく育っていました。 「何センチになったかはかろう!」 「2つの葉の形,全然ちがうね。」 「来週になったら,2倍くらいになってるんじゃないかな。」 と,嬉しそうに観察していました。 夏にむけて,元気に育つといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科『音の重なりを感じとろう』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ゆったりした曲だな。」「メロディの重なりがきれいだな。」「1番と2番とではイメージがかわるな。」など思い思いの感想を発表していました。 今はみんなで声を出して歌うことはできませんが,早くみんなで思い切り歌える日がくればいいですね。 【2年生】1くみのお友だちと こうりゅうしたよ
今日は体いくのじゅぎょうに 1くみのお友だちが こうりゅうに来てくれました。
体いくの てつぼうです。 これから いろいろな教かで たくさんこうりゅうしていきたいです。 今日は とってもあつかったので お茶きゅうけいしています。 あつい日は 多めにお茶のよういを おねがいします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 生活単元学習「やさいをそだてよう」![]() ![]() ![]() ![]() 大きなキャベツがたくさんとれました。 先週収穫したジャガイモも,キャベツも豊作でみんな大喜びでした。 1組 BS委員会![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 蓮花タイム『向島秀蓮KIZUNAプラン』![]() ![]() ![]() ![]() 前回同様、班ごとにコースを設定し,“向島の町はみんなにとって住みやすい町なのか”を調査してきました。 前回の反省を生かして、班での歩き方や地域の方への挨拶もがんばれたようですね。また一つ成長です!
|
|