京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:17
総数:232909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

1年 インタビューをしたよ

画像1画像2画像3
以前行った生活科の学校探検で,気になったところ・不思議に思ったところを先生方にインタビューしに行きました。

挨拶や自分の名前を名乗ることなど,何度も練習して挑みました。初めてのインタビューとは思えないほど,意欲的に頑張っている姿が素晴らしかったです。

1年 じぶんをかいたよ

画像1画像2
図画工作科の学習で,自分の絵を描く練習をしました。

「まずは,肌色のクレパスでたまごを書いてみよう!」と顔を描くことからはじまり,動きのある自分自身の絵が描けました。

次は,この教えてもらった書き方で,楽しかった場面や嬉しかった場面を描いていきましょう。

3年 京都市の様子

京都市の様子を調べています。
「土地の様子・交通の様子・建物の様子・人々の様子など」
調べて分かったことを付せんに書いて大きな地図の上に貼っていきました。
京都市全体の様子が少しずつ分かってきました。
画像1

2年生 わっかでへんしん

画像1
画像2
2年生教室に正義のヒーロー「シトブノキラー」がやってきました。
子どもたちも,自分なりに工夫しながら,
わっかでヒーローになるための帽子やベルトなどを作っています。
どんなヒーローが出来上がるのか楽しみです。

6年書写 「文字の組み立て方に気をつけて書こう」

画像1画像2
6年生になって2回目の毛筆の学習をしました。
今日書く文字は「湖」です。
横に広がらないように,3つの部分のバランスに気を付けて,丁寧に。



画数の多い字でも,いくつかの部分に分けて形で捉えて書くことができました。


5年 メダカを育てよう

画像1
理科の学習で,グループに1つ水槽を渡し,メダカを育てます。

メダカのオスとメスの見分け方は,生き物係が,すでに調べて新聞にまとめていたので,説明してもらいました。
教科書でも確認したあと,自分たちで4匹選んで水槽に入れました。真剣に選んでいました。

名前を付けているグループもあって,これからメダカを育てることが楽しみな様子でした。



2年生 スイミー

画像1
画像2
国語科の学習で,スイミーの作者,レオ=レオ二の作品の中で
自分のえらんだおすすめの本を紹介し合いました。
友だちの発表を聞いて,「この本を読んでみたくなった!」という子が増え,興味をもって聞いていました。

3年 あじさいと友だち

図画工作では「あじさいと友だち」をテーマに絵を描く学習に入りました。
「花びら一枚一枚が集まってきれいなあじさいになります。
 みんなも一人一人が集まって,8人のすてきな3年生になりたいですね。」
という話を聞いてから,まずはあじさいの花を作るための花の色づくりをしました。
画用紙をたっぷりの水で濡らし,赤・青・紫の絵具で薄く色づけ。
自分だけの色を作り出すことができました。
画像1
画像2

3年 高山寺のお茶摘みその後パート1

画像1
高山寺でお茶摘みをしてから3週間。子どもたちが摘んだ茶葉は,新茶と書かれたきれいなパッケージに入って帰ってきました。早速みんなで試飲!…の前に茶葉をパクッ!
「にが〜い!!」「ポリポリしてる。」
など口々に感想を言いながら食べていました。
お茶にして飲んでみると,
「ぜんぜんにがくない!?」
「これならどんどん飲める!」
「先生おかわり!」と,大満足でお茶の味を楽しんでいました。

給食室より

 6月1日の献立

 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳
 ☆ 鶏肉のてり焼き
 ☆ 小松菜と切干大根の煮びたし
 ☆ すまし汁

 鶏肉のてり焼きは, スチームコンベクションオーブンで調理しました。調味液につけこんだ鶏肉を, たまねぎと一緒に焼きます。蒸し焼きにするので, 鶏肉がふっくらと香ばしく焼きあがりました。子どもたちにも大好評でした。



画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 クラブ活動
6/9 ともだちの日「思いやりの気持ちをもとう」
6/10 銀行振替日
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp