京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:43
総数:231750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

運動会の練習

今週土曜日6/5は運動会です。本校とつないで分教室も参加します。体育の時間を使って、種目の練習や応援グッズを使った応援練習にみんなで取り組みました。本番が待ち遠しいです。
画像1
画像2

6/2「自立」の時間

画像1画像2
今日の「自立」の時間は中学生2人がTV会議を使ってサイコロを振り、出た目ごとに指定されたお題に対しての自分の意見を述べたり質問をしたりする活動をしました。声に出して発表することに抵抗があれば、zoomの画面を使って直接手書きで入力するなどして自分の思いを伝えてくれました。

中学部道徳

今日の道徳で、とても小さな鳥「ハチドリ」にまつわる話を通して、身の回りにある、周りから観ればとるに足らないと思われがちなことかもしれないけれど、それを実行することの大切さについてみんなで考えてみました。
画像1画像2

教育相談の実施についてのご案内

画像1
「育(はぐくみ)」支援センター桃陽では,不登校などに関する児童生徒についての教育相談をお受けしております。上記以外の日時をご希望の場合も,担当者までご相談ください。教育相談の実施についてのご案内を,本日より,全市小学校・中学校・総合支援学校に向けて発送しております。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp